回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
現場依存。有給については、月一回の有給取得を推奨している。休みの要請をしづらい現場では、相談すれば営業サイドから言ってくれる。残業が多いか少ないかは現場に入ってみるまで分からないが、残業を減らしたいなどの要望を出せば調整してくれる。自社への有給申請はWEB上でチェックするだけで、理由を聞かれた事はない。(※現場では聞かれることはある)
多様な働き方支援:
副業可なので、若い後輩はバイトを掛け持ちしていたりもする。リモートワークについてはリモートの案件自体が減ってきているので見つけるのが難しいようだが、できるだけ近い現場や、キャリアパス形成で希望している職種などを営業は提案してくれる。何もかも希望通りいくわけではなくこちらも売上をあげないのは心苦しいので条件で妥協する事もあるが、かなりエンジニアの希望に沿って営業をかけてくれていると感じる。
株式会社ヘイセイインテリジェンスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ヘイセイインテリジェンスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
交通費は全額支給です。
オフィス環境:
本社のオフィスはビルの一室を借りているだけなので、エンジニアは殆ど客先かリモートワークで業務を行っております。
営業職の方がオフィスで仕事されてます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る