エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

株式会社フルッタフルッタの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月29日

回答者: 女性/ サポート/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2020年09月29日
福利厚生:
自社商品で期限が近いものなど、自由に飲食できました。また、コーヒーエスプレッソマシーンがあり、そこで自由に飲めたのでその点は良かったなと思います。

オフィス環境:
オフィスは広めで開放感があったと思います。会議室も分けられていたので、とくにうるさいことはありませんでした。

株式会社フルッタフルッタの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2025年01月06日
勤務時間・休日休暇:
シフト制ですが、授業や副業の都合など、かなり融通がききました。1ヶ月ごとにシフトを提出して店長さんがシフトを割り振っていたと思います。

多様な働き方支援:
アルバイトでしたのでわかりません。

株式会社フルッタフルッタの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2025年01月06日
企業カルチャー・社風:
店長さんは社員でしたが、かなりラフな印象でした。たまに本社の人が店舗に来ていましたが、その人もゆるい印象でした。

組織体制・コミュニケーション:
社員の方、アルバイトの方ともに良い人が多く、風通しの良い環境でした。時には揉めてる人もいるようでしたが、個室の厨房なので仕方ないのかなと思います。

ダイバーシティ・多様性:
男女ともにいろいろな境遇の方がいましたが、学生が主だったと思います。フリーター、主婦の方もいました。

株式会社フルッタフルッタの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月03日

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月03日
女性の働きやすさ:
女性社員の数は多かった。ありがちなどろどろとした人間関係もなく、さっぱりとした印象だった。足を引っ張り合うようなこともなく、助け合って仕事をしていた。職種による男女の偏りはあったが、女性差別などは経験したこともなかったし、見聞きしたこともない。女性が働きやすい職場であると感じた。

株式会社フルッタフルッタの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月03日

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月03日
成長・キャリア開発:
小さな会社で限られた人数で運営していることで一人当たりがカバーしなければならない範囲はとても広い。ヒカリエのショップに手伝いで行った時には、バイトの大学生たちに教えてもらいなら、レジ打ちも覚えた。自分の職種に留まらず、組織の中で広く様々な経験を積むことができた。

働きがい:
人々の健康に寄与する商品を生み出すことによる、社会貢献ができること。自分たちも飲み続けたいと思えるものを作ることができることに働きがいを感じた。

株式会社フルッタフルッタの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2025年01月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
社販が薄く、福利厚生には魅力を感じませんでした。

株式会社フルッタフルッタの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月03日

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月03日
事業の強み:
アサイーを初めとした、アグロフォレストリーデ産み出されるアマゾンフルーツの豊富なラインナップとそこから開発される斬新な飲食品。アサイーも他社のものに比べて濃く、新鮮で品質がよかったように思う。また、小さな組織と強いリーダーシップから生まれる敏捷性・意思決定の速さも強みであった。商品化が決まってから、上梓するまでの時間が非常に短かった。

株式会社フルッタフルッタの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年07月04日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2017年07月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:インセンティブ、ボーナス支給がないため。  組織変更が頻繁にあり、業務の最終目標に達する前に新たな職務に就くことが多い。  業界内では新しいメーカーであり、周りからの企業製品へ対する期待が非常に大きいのだが、次へつながる製品開発が出来ずにいる。