エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社でん六の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
341万円180~680万円17

(平均年齢30.6歳)

回答者の平均年収341万円
回答者の年収範囲180~680万円
回答者数17

(平均年齢30.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
383万円
(平均年齢27.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
386万円
(平均年齢36.2歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
290万円
(平均年齢47.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
298万円
(平均年齢23.2歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
250万円
(平均年齢45.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(70件)

株式会社でん六の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月29日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年06月29日
福利厚生:
営業であれば、借上げ社宅制度でかなり安く住むことができる。これも営業だけであるが、光熱費の負担も会社持ちの為、住むところに関して困ることはほとんどない。本社の人間と営業だと給料や、補助の関係で給料に大きな差が出ているのが現状。

オフィス環境:
本社は最近新しくなったばかりでとてもきれいで清潔。良い環境で働くことができると思う。営業に関しては各営業所ごと環境は様々で、新しくきれいなところもあれば、狭く古いところもあるといった感じ。

株式会社でん六の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月16日
勤務時間・休日休暇:
個人での仕事が主なので有給は比較的とりやすいです。

多様な働き方支援:
リモートワークや時短勤務などの制度はなく、他菓子メーカーと比較すると圧倒的に遅れているように思います。現状プライベートとの調整はしづらい環境です。

株式会社でん六の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月16日
企業カルチャー・社風:
全体的に向上心がない。良くも悪くも緩い会社。向上心がなく、ただ平穏に過ごしていたいならうってつけだと思う。癖の強い社員も多いが、いたって真面目で温和な社員がほとんど。

組織体制・コミュニケーション:
若い世代が多い場所はつながりが強く、また上司との仲も良いイメージがある。上司によっては日々圧迫された環境の中で業務を行わなければならないため、ストレス。

ダイバーシティ・多様性:
工場で外国籍の社員を採用している。工場勤務の社員がひっきりなしに辞めていくことに対しての対処法。

株式会社でん六の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月16日
女性の働きやすさ:
リモートワークや時短勤務の制度がない為、出産や育児などのライフプランを考えると長くは在籍できないかもしれません。

株式会社でん六の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 女性/ 営業、MR、企画/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月31日
成長・キャリア開発:
キャリアアップができるかどうかは部署によって異なります。
製造部だと正社員でも毎日同じことの繰り返しなので何とも言えません。

働きがい:
働きがいを感じるかどうかは人によって異なると思います。
製造部では毎日同じ作業の繰り返しなので、あまりやりがいは感じにくいと思います。

株式会社でん六の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業職に対してイメージされる厳しいノルマなどは特にないです。

株式会社でん六の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月16日
事業の強み:
既存の顧客と長く付き合いがある会社です。

事業の弱み:
新しいことに積極的な会社ではないです。

事業展望:
特にないです。

株式会社でん六の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 80万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
資格取得に関する手当てがないので、自分にとってプラスとなるスキルを身につけるかどうかは、個人のモチベーションによるかと思います。

評価制度:
年功序列でゆるく頑張っていても上がっていける人もいると思います。