エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

株式会社ディメールの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年08月02日
福利厚生:
退職金の制度はあるが、それ以外は社員向けに安く商品を販売している程度。

オフィス環境:
市内でも立地は良い方だと思う。バス、鉄道、自家用車などなんでも可能。駐車場の利用は無料でできる。

株式会社ディメールの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月25日
多様な働き方支援:
副業は認められておりません。
リモートワークは状況に応じて対応可能です。
新型コロナの影響により会社に出社できない状況となった場合、リモートワークでの対応が可能です。また、家庭事情によりどうしても出社できない場合でもリモートワークは可能です。

株式会社ディメールの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年08月02日
企業カルチャー・社風:
営業、生産、管理と3部門に分かれていて、縦割り感はある。横のコミュニケーションは少し取りづらいかも。

組織体制・コミュニケーション:
営業部門のメンバーは割と仲良く仕事をしている。また、コロナ前は飲み会も年に数回あったりして、コミュニケーションは取りやすい。飲み会の参加は強制ではないので、断っても全く問題ない。

ダイバーシティ・多様性:
地方の会社なので人種、国籍に関しては少し目立つかもしれませんが、それに対して阻害するようなことは無いと思います。多様性については寛容になっている雰囲気はあります。

株式会社ディメールの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年10月25日
女性の働きやすさ:
働きやすい会社だと思います。
これからもっと良くなっていく期待もできる会社です。

株式会社ディメールの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月20日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月20日
成長・キャリア開発:
既存得意先だけでなく、新規得意先開拓にも挑戦しています。何もないところから仕事を生み出すスキルが身につきます。また、得意先が北海道から沖縄までの全国となるので、地域ならではの食文化を学んだり、方言の違いを楽しんだりと、仕事だけでなく人間的にも成長できる環境だと思います。

株式会社ディメールの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年07月25日
事業の強み:
人間が生きるために欠かせない「食」に関わるお仕事であるため、所謂食いっぱぐれない事業であると思います。また、弊社は水産加工品メーカーであり現在は「鯖」を使った商品を主に作っていますが、その他の水産資源(サーモンや帆立、鯛など)や鶏肉などを扱うノウハウもあり、様々な原料を扱うことの出来る技術力を持っています。

株式会社ディメールの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 --万円 --万円 --万円
年収 270万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
役割遂行評価表(個人目標)により評価されています。
年度初めに個人で目標設定を行い、上司と打ち合わせを行います。
目標項目について双方納得の上目標設定を行います。年度終了後、目標達成結果から評価されます。