エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

株式会社シザースコーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ WEB事業部/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2024年05月14日
福利厚生:
退職金はありませんが
最後まで出勤して有給を金額に
変えることは可能でした
雇用保険等はありますが
住宅補助などの福利厚生は
特になかったと思います

オフィス環境:
5階建ての小さめなビルです
駅から少し離れており
会社付近にお店は少ないので
コンビニで買ってくる人が多いです
駅前まで食べに行く人もいます

株式会社シザースコーポレーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月30日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年06月30日
勤務時間・休日休暇:
基本的に早く帰るのを良しとしない空気があるので、自分の仕事が終わったとしてもまだ仕事が終わらない人の仕事を助けると言う形の残業が発生しやすい。
楽をする人はどこまでも楽が出来る。真面目にやる人はどんどん負担が重くなってしまう。それぞれの仕事の負担度合いが極端になりやすい。

多様な働き方支援:
自分が在籍していた時は、リモートワークなし、早帰りも基本はなし、副業は禁止だった。

株式会社シザースコーポレーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 回答なし/ デザイナー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年01月18日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあると思います
なんとなく仕事して給料もらえてたらいいという人ばかりなので向上心のある人にはどんどん仕事がまわってくると思います

組織体制・コミュニケーション:
デザインも商品も自社制作なので
各部署連携取りながら仕事します
お堅い会社ではなく、若い人しかいないので和気あいあいと仕事してみなさん楽しそうでした
社長が来ると一気に静かになり締まります

ダイバーシティ・多様性:
男性7、女性3くらいの割合
外国出身の方もいました

株式会社シザースコーポレーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ WEB事業部/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2024年05月14日
女性の働きやすさ:
部署によりますが女性の管理職登用はあると思います
休暇は同僚の方と上手く連携を取って
引き継ぎをすれば問題ないと思います

株式会社シザースコーポレーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月31日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
教育・研修:部署によって違うのですが、大体はOJTだけで終わります。特にマニュアルなどはないので、研修担当の上司の気分次第で期間は変わります。

株式会社シザースコーポレーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 企画営業部

3.5
口コミ投稿日:2024年08月07日
事業の強み:
パチンコ業界への販促営業なのでどうしてもパチンコに対する規制に左右されがちです。取引先もどんどん減っていますし斜陽産業であることは間違いありません。とはいえまだまだ巨大産業であることも事実です。

株式会社シザースコーポレーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ WEB事業部/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2024年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 5万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
人事考課制度を導入したので
昇進による昇給はしやすくなったのではと思います。休日出勤は手当がついたと思いますが営業以外は余程でない限り出勤はなかったと思います。

評価制度:
昇進の基準は部署によると思いますが
上司と自分、内外で評価をすり合わせて決めてました。
管理職は変わらないかもしれませんが頭の柔らかい発想や周囲とのコミュニケーションなど実力があれば階級は昇進すると思います。