回答者: 男性/ ライター・エディター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
フルリモート勤務で社員のライフスタイルに合わせた勤務が可能になっている。地方に在住しているスタッフも多く、チャットツールやオンラインミーティングツール、タスク管理ツールを使ってコミュニケーションを取りながら、業務を進めている。小さな子どものいるスタッフも多く、自分自身の子育てのペースに合わせて勤務をすることができるので、ワークライフバランスは比較的取りやすい会社ではないかと思う。
全社集会もあるが、コロナ禍以降はそれもオンラインで行われており、社内イベントが開催されるときもリアルで集まる人向けだけでなく、オンラインでの参加者も楽しめるように配慮されていているようだ。自分が病気になったときなども休みや時短勤務を取りたいときは声をあげやすい。
株式会社オトバンクの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社オトバンクの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ライター・エディター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
フルリモートでの勤務を認めているため、スタッフの多くは自宅などから勤務をしている。もちろんオフィスに出社してもよく、固定席がある部署もあるが、オープンアドレスのデスクとなっている。ミーティングもオンラインがメインとなっており、外部とのオンラインミーティングを行うときは会議室を押さえる。オフィスはかなり静か。自分の仕事のしやすさに合わせてオフィス環境を選択できる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る