回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
リユース事業部の勤務時間は基本9時半18時半。会社規定の休日は年108日ですが有給も多く取得しており事業部として平均休日中は2019年度116日2020年度117日と休みは非常にとりやすい。
また月間シフト制なので平日、土日満遍なく休みが取れライフワークバランスも非常によい。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は、店舗休業日としており年に3回は大型連休あり。
多様な働き方支援:
非常に家族を優先する社風で社員の子供が風邪にかかった場合や何かあった際は上長に報告あり了解を得れば店舗を閉店して早帰りもできる。また趣味の為毎週水曜日固定で休みやデートのため休み取得、記念の為の休み取得等、働く社員が大切に思う日はほぼ休みがとれ社員の働きやすさの満足度は非常に高い。
仕事でプライベートを犠牲にしない、むしろプライベート優先で非常に働きやすい。
株式会社エスビジョンエンタープライズの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社エスビジョンエンタープライズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 鑑定士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助が1万円あります。
社員持株会や寮などはありません。また、退職金も詳しくは分かりかねます。
福利厚生の一環として、会社の倉庫の2階には社員の健康維持を目的とした、かなり本格的な手作りジムがあります。
また、リサイクル業ですので生活に必要な物品など欲しいものがあればかなりの低価格で購入する事も出来ます。私自身一人暮らしを始める際には家電等自社で安く揃えることができました。
コロナ以前は社員旅行で海外、国内共に訪れることも出来ました。
オフィス環境:
重複しますが倉庫には社員手作りのジムがあり、店舗は社員の働きやすいように自ら変えていける自由さはあります。
大手企業にイメージするようなおしゃれなカフェや自由スペースはありませんが、必要十分以上の環境は整っていると感じます。
立地に関してはロードサイドになりますので、駅から近い店舗、遠い店舗共にあります。
車、バイク通勤OKですので、その点に関して不自由に感じた事はありません。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る