エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エスエスアイの職種別口コミ(30件)

すべての口コミを見る(30件)

株式会社エスエスアイの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年10月16日
福利厚生:
社内に改善提案制度があり、経営者の判断で良い提案は採用されて福利厚生が増えていきます。
住宅補助制度あり、通勤手当あり、退職金制度ありと一般的な会社に整備されている福利厚生はほぼ制度化されています。

オフィス環境:
久屋大通駅出口からすぐなので雨の日も困りません。栄駅まで地下を通って移動できるので便利です。

株式会社エスエスアイの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年10月16日
勤務時間・休日休暇:
入社当日に有給休暇が10日付与されます。普通の会社は入社半年後に10日付与が一般的なのでかなり有給休暇に関しては先進的だと思います。
その後の有給休暇付与日数に関しても労働基準法通りに付与されるため問題ありません。

多様な働き方支援:
社員の半数以上はリモート勤務です。
ただし顧客に合わせる必要があるため業務や、フェーズによってはフル出社もあります。
副業は本業に影響がなければ特に禁止されていません。

株式会社エスエスアイの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年10月16日
企業カルチャー・社風:
上の層の人たちはスキルが高いエンジニアが多く、顧客からの信頼も厚いです。
基本的には自ら知識を習得し成長していく人が評価されるため、目標なくなんとなく仕事がしたい人には向いていないかもしれません。

組織体制・コミュニケーション:
職業柄、プロジェクトが違うメンバーとは仕事で顔を合わせることがありません。
その代わり月に一度程度、社内のイベントがあるため社員同士の交流はあります。同世代の社員同士は私生活でも遊んだりしているので仲はいいと思います。

ダイバーシティ・多様性:
まだ小さい会社なのでそこまで多様性に関して直接感じることは少ないですが、経営者が多様性の受け入れに対して積極的なので問題ないと思います。

株式会社エスエスアイの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年10月16日
女性の働きやすさ:
理系の職種のせいかエンジニアに女性は少ないです。営業、総務は女性ばかりです。
女性社員は産育休を取得していたり、お子さんの急なお迎え等も会社として問題なく受け入れているので、女性にとっては働きやすい会社だと思います。

株式会社エスエスアイの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年10月16日
成長・キャリア開発:
新入社員入社時に3ヶ月程度の研修がありますが、中途採用の場合は特別な研修はありません。
資格取得に対しては助成金や一時金が支払われる制度があります。

働きがい:
マネジメントスキルと技術スキルの両立が必要な立ち位置の会社であるため、大変ではありますが、エンジニアとしては成長出来る環境だと思います。
SI企業にありがちな会社の利益に対する意識の低下についても決算賞与で自身に返ってくるため意識が高まります。

株式会社エスエスアイの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年10月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前の面談で会社側からも会社説明があったためギャップはほとんどありません。

株式会社エスエスアイの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年10月16日
事業の強み:
小さい企業ながら大手の会社と取引があり仕事がなくなることはまずないと思います。
今後会社規模が大きくなった時にどのように事業を多角化していくかが課題だと思います。

事業の弱み:
他社との差別化がしにくい業界のため、会社の色を出していくことが望まれると思います。

事業展望:
経営者が中長期方針を提示して、数年後に対する意識があるため、その場しのぎの事業にはならないと思います。
ただそんなに簡単なものでもないので経営者や上の層の人間の方針決定が左右すると思います。

株式会社エスエスアイの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年10月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 42万円 0万円 246万円
年収 700万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 246万円
給与制度:
会社の利益が決算賞与で還元されるため、組織として利益が出るために行動すれば自身の年収アップに繋がります。
年間6ヶ月以上の賞与が支給されるため大手にも負けない賞与が支給されます。

評価制度:
ここ数年で等級制度が整備されて、試験や役員面談により昇格が判断されます。そういう意味では公平な実力主義であると言えると思います。