「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社TCEの評判・口コミ
- 株式会社TCEの成長・働きがい
株式会社TCEの成長・働きがい
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社TCEの成長・働きがいの口コミページです。株式会社TCEで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社TCEへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年06月27日
口コミ投稿日:2024年06月17日
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ なし
2.8
同じ業界の企業の口コミ
3.0
愛知県名古屋市中区錦2−9−29ORE名古屋伏見ビル11F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:資格手当が多くあります。研修制度も豊富です。働きがい:技術力...
続きを見る
4.7
愛知県名古屋市中区錦3−5−31ジブラルタ生命名古屋錦ビル7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
4.3
茨城県神栖市高浜2463−27
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
教育・研修:お客様一人ひとり説明が異なるので、マニュアルが無いのが不安で...
続きを見る
3.5
神奈川県横浜市西区北幸2−9−40銀洋ビル9F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ シニアテクニカルサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ グローバルソリューション&サポート部/ シニアテクニカルサポートエンジニア
成長・キャリア開発:自己研鑽にかかる費用(参考書代やセミナー参加費)は会社が負担...
続きを見る
3.3
東京都渋谷区神宮前3−42−2VORT外苑前Ⅲビル3F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.1
東京都品川区南大井6−26−3大森ベルポートD館17F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.9
東京都千代田区内神田3-16-9松浦ビル2階
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
教育・研修:スクールに通わせていただき、ITの右も左もわからない私でもな...
続きを見る
3.4
東京都港区虎ノ門4−3−13ヒューリック神谷町ビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:運の要素が非常に大きい。たまたまプロジェクトを取れない部署に...
続きを見る
2.9
東京都中央区明石町8−1聖路加タワー30F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 総務事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:英検…TOEIC、ファイナンシャルプランナー、簿記など資格取...
続きを見る
3.7
千葉県千葉市美浜区中瀬1−8SII幕張ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 商品企画 サービス企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
成長・キャリア開発:若手に決定権が割り当てられるような、成長できる部門がいくつか...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社TCEの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会社が取得推奨する資格であれば取得手当もある。
ただ、社内研修などがあるわけではないので、自分の力で取得しなければならない。
そのため、積極的に資格を取得しようという人は稀である。
業務に関しても同様で、目の前の仕事について教えてくれる人はいるが、パソコンについての分かりやすいテキストや教材、研修動画を会社が用意しているわけではないので、一つづつ自分の力で知識を身につけていかなければならない。
働きがい:
多種多様なパソコン、サーバー、ワークステーション、その他ネットワーク機器に触れることができるため、そういうものに興味があるなら楽しめる職場である。