エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社One’sHouseの職種別口コミ(17件)

すべての口コミを見る(17件)

株式会社One’sHouseの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月12日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年11月12日
福利厚生:
退職金は無かった。住宅補助は東京勤務の場合はあるらしいが、名古屋の勤務では何故かない。資格取得のための受験料補助や教材費の補助などもない。

オフィス環境:
社内に喫煙できそうなスペースは存在しないため、喫煙者には厳しい環境なのかもしれない。最寄り駅が一応は名古屋駅だが、歩くと一駅分くらいになるのでなんだかんだで時間はかかる。応接スペースと食事のスペースが兼ねられており、部屋数は少ない。トイレも男女共用となっている。

株式会社One’sHouseの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月12日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年11月12日
勤務時間・休日休暇:
残業時間は1ヶ月で10時間満たないと聞かされており、実際にもそのようであった。土日出勤もないようなので休みはきちんと取れる環境にはある。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的に行われていないようだった。早帰りも申請すれば可能なようであった。副業は禁止されていた。

株式会社One’sHouseの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月04日
企業カルチャー・社風:
伝統的な日本なりの会社です。IT企業と言っても、これは本当にIT企業かと疑いたいですね。

組織体制・コミュニケーション:
社内の仕事同士の間でも敬語ばかり使ってるので、あまり軽い気持ちで働けないです。先輩でもよく上司から圧を感じるみたい、新人さん達には厳しい環境かなと思ってます。

株式会社One’sHouseの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月04日
女性の働きやすさ:
女性社員ほとんどいないので、答えできません。

株式会社One’sHouseの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月30日

回答者: 男性/ 具体的な職種名無し/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月30日
成長・キャリア開発:
特にない

働きがい:
なんとも言えない
社員数も少なければ会社内も活気がなく、規模も小さい
大手と比べると見劣りする部分は多いし、働き方の多様性も無いので、伸びるか?と聞かれると分からないとしか答えられないと思う。

株式会社One’sHouseの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月30日

回答者: 男性/ 具体的な職種名無し/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入ってみたらリモートワークなどもなく、社内の人間とは全員敬語でコミュニケーションを取るので、どことなく閉塞的で古い感じを覚える
本社もマンションの一室みたいな部屋で、小さい。
一言で言えば、全体的にしょぼい。
研修も一人一人の面倒をしっかりみてくれる訳でもなく、個々のペースなどにあった研修などは一切望めない。
完全な初心者が就職してしまうと、苦労する要素が多いと思う。

株式会社One’sHouseの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月04日
事業の強み:
中小企業ですが、扱ってる案件がそんな悪くないのこと(?)

事業の弱み:
まだ発展してる途中ですが、コロナの時期にリモートワークがほとんどないので、時代に遅れてるかもしれません。

事業展望:
いい発展を祈るしか言えません。

株式会社One’sHouseの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 --万円 --万円 --万円
年収 200万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
毎年ますます上がりますが、初任給が低いせいで、なんとも言えないです

評価制度:
年一回の評価があって、評価が悪くないなら問題ないかと思いますが、評価の項目が多くて驚きました。