回答者: 男性/ アプリケーションエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間は9:30~17:30となっており、部署により異なりますが管理はかなり緩いです。
有給の取得は業務さえ調整できればNGが出されることはありませんし、年間で残った分は1年間は翌年にもちこすことが
できます。
多様な働き方支援:
部署によりますが、基本在宅勤務で必要に応じて出勤する形になっています。
私の場合は月に1,2回出勤する程度です。
注意としてはあくまでも在宅勤務なので、業務用PCは基本的に有線LAN接続必須となっています。
WIFIを使用したい場合は別途上長の許可を得る必要がありますので、カフェで仕事とかができる人は限られています。
株式会社ISID−AOの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ISID−AOの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ アプリケーションエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
通勤手当は満額支給されます。住宅補助や寮・社宅はありません。
退職金は確定拠出型年金制度に加入できます。
オフィス環境:
オフィスがあるビルは品川駅から10分程度歩いた場所にありますが、ルーフデッキがビルまで続いていますので駅からぬれずに会社まで行けます。
建物内はコロナ中にリフォームされており、それなりにきれいになっています。
会議室は各部署のオフィスに個室とブースがあるのと、ビル内のワンフロアに専用フロアがあります。
また、集中できるように駅にあるような個人ブースがあり、打ち合わせや作業に活用できます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る