エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社GRコンサルティングの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
380万円200~750万円38

(平均年齢26.5歳)

回答者の平均年収380万円
回答者の年収範囲200~750万円
回答者数38

(平均年齢26.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
380万円
(平均年齢26.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(38件)

株式会社GRコンサルティングの職種別口コミ(278件)

すべての口コミを見る(278件)

株式会社GRコンサルティングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月30日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月30日
福利厚生:
オフィスは天王洲アイル、品川が最寄駅とされているので交通の便は良いですが、品川駅からだと15分程度歩きます。
住宅補助、退職金はありません。
交通費のみ全額支給されます。

オフィス環境:
立地に関しては申し分ないですが、オフィス自体は決して広いとは言えないので良くも悪くも気が抜けない状況です。共有スペースは自由度はない環境ですので、基本的には閉鎖的な環境だと思われます。

株式会社GRコンサルティングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月16日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月16日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は長いと思います。
今は改善されているかも知れませんが在職時はかなり長いと思います。
営業会社という事もあるので相応ですが残業時間も決して無駄なものではなく有意義に過ごせている人材はやはり数字に強いと私の意見ですが思いました。

多様な働き方支援:
リモートワークはなし、毎日出社です。
時短勤務も基本なしですり

株式会社GRコンサルティングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月30日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月30日
企業カルチャー・社風:
常に挑戦する機会はあります。
風通しの良さに関しては人柄が良い人が多いので、比較的には良い方だと思われます。

組織体制・コミュニケーション:
チームで動いていますので、上司とは基本的にコミュニケーションを取ることができます。
組織間の交流に関しては、組織の特色次第だと思われます。

株式会社GRコンサルティングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月03日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年07月03日
女性の働きやすさ:
働きづらい。体調不良で休むと、社会人だから管理しっかりしろと言われ、朝の8:30から早く帰らせてもらっても19:30になるため身体が追いつかない。倒れちゃう子もいたが、上司の目の前で倒れていないから、気持ちが弱いから倒れるんだと言われる。

株式会社GRコンサルティングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月06日

回答者: 男性/ アポインター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東日本営業部/ サービススタッフ

3.3
口コミ投稿日:2024年03月06日
成長・キャリア開発:
コミュニケーション能力の飛躍的な向上が期待出来る。
商材知識、社会情勢等ある程度理解していればアポイントに繋げられるか。
BtoBのため架電先企業の組織構造、施設管理の形態をある程度理解しておく必要あり。

働きがい:
社員と交流し、日々学習を怠らなければ、何度も架電する機会があるため飛躍的に営業スキルが上がる。

株式会社GRコンサルティングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月06日

回答者: 男性/ アポインター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東日本営業部/ サービススタッフ

3.3
口コミ投稿日:2024年03月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時、職務は架電して製品のメリットや競合他社を研究・分析してプレゼンするイメージであったが、アポインターは企業にニーズ付けをして日程調整する役割のため、質の高い説明内容を独自に考えるよりもむしろ架電数をより多くかけ、いち早く企業の主権者を訪問出来るかが勝負であり、トークスクリプト通りに進行出来ているかの方が重要であった。
結果、(当然ながら)上司の考案するスクリプトが一番効率的であり、そのスクリプトを逸脱せず架電数を確保する事が最善であるとわかった。

株式会社GRコンサルティングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年12月07日
事業の強み:
基本上長は営業がかなりうまい。が故に受注できないとかなり強く言われる。メンタルが強くないと厳しい。

事業の弱み:
原価が高く競合とあいみつになると間違いなく負ける。
中小企業相手に営業なので衰退事業だと思う。

株式会社GRコンサルティングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月16日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 109万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 109万円
給与制度:
給料:やった分だけ評価される。
       こう言った部分では成長意欲のある方は向いているかもしれません。
賞与:賞与に関してもやった分だけ評価されます。
前年度の業績等も含めて評価してもらえるので金額的にはかなり多くもらっている社員さんもいらっしゃいました。

評価制度:
評価制度:こちらに関してもやった分だけと言った形になります、受注件数、粗利等をクリアしておりすべき人間が昇格しているようなイメージです。