回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
リリースが近いプロジェクトなどを除けば、基本的に土日祝日は休むことができます。
休日出勤をした場合も、期限の無い振休が付与されます。
ベテラン社員に仕事が集中する傾向があり、そういった社員は有休を消化できてないように感じられました。
多様な働き方支援:
フレックス制度が導入されており、実際に利用されている方も多いため、気軽に使用することができます。
部署によりますが最近は原則出社の傾向に進んでいます。事情がある方のリモートが基本的には許可されています。
株式会社Aimingの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社Aimingの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
在宅補助がとても良い。
会社の近くに住めばかなりの額の補助が貰えるため首都圏に住むことが出来、通勤しやすい。
オフィス環境:
新宿駅から歩道があるので一通りも多く女性は安心して通勤が出来ると思う。
また、景色がとても良いのでリフレッシュになる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る