エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ナイル株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
540万円250~950万円31

(平均年齢31.5歳)

回答者の平均年収540万円
回答者の年収範囲250~950万円
回答者数31

(平均年齢31.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
533万円
(平均年齢31.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
592万円
(平均年齢32.7歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
587万円
(平均年齢34.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
533万円
(平均年齢29.7歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
530万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(31件)
すべての口コミを見る(185件)

ナイル株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 女性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年04月30日
福利厚生:
女性に嬉しい「ルナ休暇」は生理痛がひどい日に月1回まで休みを取れます。
またお子さんがいる方は「キッズケア休暇」を頻繁に利用していたり、男性が育休を半年ほど取っていたりしたので、安心して働ける環境ではあると思います。ただ、退職金や住宅補助はありません(在宅手当は1ヶ月に1万でるのでありがたいです)

ナイル株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月30日
勤務時間・休日休暇:
ToCの事業ではあるが土日祝は休みのため生活リズムは組みやすい。
フルフレックスではあるが顧客優先のため完全に自分のペースで自由に仕事ができるわけではないが
余裕があるときは遅出や早上りを取得しているメンバーは多い。
有休に関しても会社が使用を推奨しており事前に申請すれば業務を調整したうえで数週間まとめて使うことも出来る。

多様な働き方支援:
一人立ちしたらリモート勤務は可能。
フレックスを活かし子供の送り迎えや私用に合わせて業務時間を調整することもできるため
比較的ライフワークバランスは取りやすい印象。
育休、産休や介護休暇など、一通りは揃っている印象で男性社員が育休を取るケースも多い。

ナイル株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月29日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年01月29日
企業カルチャー・社風:
カルチャーマッチと能力を重視して入社するので、私の近くでは嫌な人やコミュニケーションが取れない人等がいないのが良い。
ただ、合わなくて辞めていく方も毎月いるので、そこは仕方ないことだと思う。

組織体制・コミュニケーション:
面白い人が多く、仕事してて楽しいですし、同じ目標を向いてるので自分だけ疲弊するとかなくていいです。
上司、同僚とも良いコミュニケーションが取れる。

ナイル株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 女性/ マーケター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 自動車産業DX事業部

4.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
女性の働きやすさ:
産休・育休が取りやすい。男性マネージャで育休を取っている方もいる。
時短勤務の制度など、育児と両立できる仕組みが整っており、積極的に利用することをすすめる文化である。
女性だからという理由で不利な立場に立つことはほぼない。

ナイル株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月29日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年01月29日
成長・キャリア開発:
自分で学習する環境が整っており、やりたいことや改善など相談しながら仕事を進めることができる。

働きがい:
事業の目的にあっていいものなら自分で提案して組み込むことができることが楽しいです。

ナイル株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 男性/ コンテンツディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
SEOコンサルの企業としては老舗の部類に入るので、いくつかの意味でコンテンツの制作体制がきちんと確立されているのを期待していました。
実際はと言うと、コンテンツのクオリティを担保できる体制はある程度整っていましたが、ワークライフバランスを保てる体制は整っておらず、だから退職者が止まらないのだというのが、入社後感じたギャップです。

ナイル株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月30日
事業展望:
自動車産業DX事業部としては先行投資のため赤字継続中、
年々赤字額は縮小しており近い内に黒字化転換する見込みではあるが
早期黒字化転換や先行投資した資金を回収するために
セールス力や商品力、集客力などの強化に事業全体で取り組んでいる。
昨今の物価高から車の価格が上がっていたりして家計管理が難しい中で
車のニーズが減ることは考えづらく、
また長期契約する方が多いため契約が積み上がると利益も右肩あがりで増えていく分
契約数を継続的に伸長させることができれば事業自体も安定して利益を生み出し続けられると思う。

ナイル株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 女性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年04月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年2回の査定にて昇給、賞与の決定。その他にも著しい成果を残したものには少額のボーナス支給などが頻繁にあります。そのため、給与制度はかなり充実していると思いますが、勤務態度に改善の余地がある場合はシビアにみられます。ガツガツ仕事をして行きたい人にとってはとてもありがたい環境です。

評価制度:
昔ながらの年功序列などではなく、実績に基づいて正当な評価をしてくれています。その上、結果だけではなく業務に臨む姿勢をみてくれる部分もあり、挑戦を応援してくれているような感覚があります。また、評価の際には必ず適切なフィードバックを貰えるため、次回の評価までの目標ができ、やりがいを持って仕事に臨めています。