エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

テックウインド株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
459万円250~900万円27

(平均年齢33.3歳)

回答者の平均年収459万円
回答者の年収範囲250~900万円
回答者数27

(平均年齢33.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
442万円
(平均年齢31.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
627万円
(平均年齢52.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(103件)

テックウインド株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
福利厚生:
通勤手当はあり。寮・住宅補助・退職金は無し。

オフィス環境:
立地に関しては複数な路線の駅から徒歩で通える位置になるので良い方だと思う。建物・会議室などの共有スペースも必要十分で清潔だと思う。

テックウインド株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 女性/ 総務、人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年11月14日
勤務時間・休日休暇:
残業はとても少なく、19:00を過ぎると会社に残っている人はまばらです。
時差出勤も可能なので、柔軟な働き方ができる環境だと思います。
有休休暇もとりやすい環境です。有給休暇は半日単位での取得が可能です。

多様な働き方支援:
コロナ禍が明けたあとも、在宅勤務と出社のハイブリットの勤務体制で、現在は週2日の在宅勤務が可能です。
必ずその日程というわけではなく、その人の仕事に合わせて毎日出社したり、自宅から客先に直行したりなどしています。
副業は申請が必要ですが、可能です。実際にしている人は少ないかもしれません。

テックウインド株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 女性/ 営業サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月21日
組織体制・コミュニケーション:
オフィスはフリーアドレスなので部署間の壁が無く、気軽に会話や質問が出来る雰囲気です。部長職以上の方も、人によりますがオフィス内を時々歩き回って社員に軽く声をかけたりしています。事務職は在宅勤務率が高いですが、月一のチームミーティングの時に皆で出社するところもあり、直接コミュニケーションを取る機会を作っているようです。ただ管理部門の一部は少し閉鎖的な印象があるため、プロフィット部門とお互いにもう少し理解し合えればより良い環境になると思います。

テックウインド株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 女性/ 営業サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月21日
女性の働きやすさ:
事務職はほとんどすべて女性で占められており、ジョブローテーションや定期的な業務共有ミーティングによりバックアップ体制を整えているので、急な休みにも対応してもらいやすいです。在宅勤務も導入されているので、育児中の女性は特に働きやすい環境かと思います。

テックウインド株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 女性/ 営業サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月21日
成長・キャリア開発:
社外でビジネスや語学を学ぶ機会があれば総務より紹介案内があります。当社で主に取り扱っているPCパーツはそれぞれ詳しい社員が社内勉強会を開いています。また、技術部門がIT関連などの様々な知識をまとめたサイトを作成しており、社員は自由にアクセスすることができます。

働きがい:
例えばアシスタント業務を担当していてもやる気次第では営業や他の役割も目指せる環境があり、新しいこともどんどんやらせてもらえます。

テックウインド株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月29日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月29日
入社理由・入社後の印象:入社理由は、IT系の企業で移り変わりの激しい業界(新しいものを吸収できそうな企業)を中心に検討しました。とにかく残業が少なく、土日に確実に休日を取れる会社で、プライベート重視で選びました。一部営業の部署については不定期で休日出勤はあるものの、代替の休みは1か月以内に取る社内規則となっており、実際問題なく取得できています。前職と比較すると社内の有給取得率もそこそこ高い印象はあります。

テックウインド株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ プロダクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月07日
事業の強み:
ゲーミングチェアなど人気商品を扱っている。

事業の弱み:
新卒社員の採用に力を入れている反面
中途社員の教育やコミュニケーションは改善されず、2年未満の退職者が多いです。
また、退職金制度がなく基本給も少ないため、新卒入社でも20代後半でほとんどの方が退職しています。

テックウインド株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 女性/ 総務、人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
1年に1回昇給がありますが、定期昇給ではなく評価と連動しています。
給与体制はスキルに応じたグレードで決まります。
安定して賞与が支給されています。
賞与は、目標管理の達成度が賞与に反映されます。
業績が良いと決算賞与が支給されます。

評価制度:
1年に1度の昇格審査で昇格のチャンスがあります。
目標管理制度の達成度が昇給・昇格の基準となっています。
目標管理は、数値目標のの他、行動目標などがあります。
忘年会では毎年、その年のアワード発表があり、社長賞や功労賞などを表彰されます。