回答者: 男性/ オープン系システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
業務の内容によりますが、ほとんど残業がなく、業務後に自分の時間が作りやすいと思います。
休日出勤も緊急時以外は無く、年間休日も毎年125日前後あり、同業他社に比べると多いと思います。
有給休暇は、基本的には使用しやすい環境だと思います。
事前申請で却下されることは無いので、平日に関わらず、GW、お盆休みに長期的な休みも可能であるため、予定も組みやすいです。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員11名
回答者:正社員11名
総合評価:3.5
人気の企業と比較
総合評価:3.5
回答者:正社員11名
総合評価(IT系エンジニア):3.5
回答者:正社員11名
総合評価(現職):3.5
回答者:正社員11名
シークワンズテクノロジー株式会社の総合評価は3.5点です(11人の正社員の回答)。シークワンズテクノロジー株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを34件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
6人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
6人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
7人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
6人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
6人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
6人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
5人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
シークワンズテクノロジー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文シークワンズテクノロジー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ オープン系システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
退職金は確定拠出年金です。拠出金は自分で運用することができます。(毎月の掛金は自分で調整することができます。)
世帯主の場合は住宅手当を受けることができます。
配偶者、子供がいる場合は家族手当を受けることができます。
また、会員制リゾート施設を利用することができます。(1回利用し、リゾートホテルに泊まったことがありますが、とても良かったです。)
オフィス環境:
オフィスは名古屋駅から徒歩15分程のオフィスビルの9階です。(エレベーターは2台あります。)
オフィス内には電子レンジ、冷蔵庫、ウォーターサーバーがあります。
会議室、社長室があり、オフィスで業務する社員はそれぞれ自分のデスクが割り当てられています。ビル1階はコンビニになっているため、昼食等の買い物時は便利です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る