エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イソップ・ジャパン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
409万円200~950万円28

(平均年齢29.5歳)

回答者の平均年収409万円
回答者の年収範囲200~950万円
回答者数28

(平均年齢29.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
1067万円
(平均年齢38.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
330万円
(平均年齢28.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(30件)
すべての口コミを見る(249件)

イソップ・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年10月16日
福利厚生:
退職金や住宅手当はありません。
年に2回、12点自分の好きな商品をいただけるのでブランドが好きな人にとってはとても嬉しい制度です。また新商品が出た際も1人1点いただけます。

オフィス環境:
オフィス環境は店舗によってかなり違うと思われます。
冷蔵庫、電子レンジ、冷水機が完備されている店舗もあれば大型百貨店の中にある店舗はバックヤードがかなり狭いです

イソップ・ジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 男性/ 店長・販売・店舗管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リテールコンサルタント

3.5
口コミ投稿日:2024年08月27日
勤務時間・休日休暇:
シフト制になり、基本希望休や有給は取得しやすい。
接客業あるあるだがGW・お盆・年末年始などは基本営業しているため長期休暇を取る際は少しずらして取得しなければいけない。

多様な働き方支援:
オフィス勤務の方はリモートもおそらく可。(オフィス経験がないので断定はできませんが)
ストアで販売担当をするスタッフはリモートは不可。子供がいる等で時短申請は可能。
副業も年末調整の際などに報告していれば問題なし。

イソップ・ジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 女性/ マネージャ―/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月18日
企業カルチャー・社風:
実績もあり、挑戦する意欲がある人をサポート
部署にもよるが比較的風通しは良い

組織体制・コミュニケーション:
タウンホールやイベント等を通じて組織間の交流を促進している

ダイバーシティ・多様性:
様々な国籍の社員がいる。性別はオフィスは半々。女性管理職も多い。

イソップ・ジャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月31日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月31日
女性の働きやすさ:
産休や育休はかなり取りやすい。
該当者には時短や早退などの対応がかなり寛大に思う。

そのため、人数が多い店舗や繁忙店以外では平気だが、そうでない店舗での非該当者への負担が大きいので、
全員が気持ちよく健康第一で働ける環境が整うことを願います。

イソップ・ジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ リテールコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リテールコンサルタント

5.0
口コミ投稿日:2024年01月30日
成長・キャリア開発:
基本的に手厚い研修が山ほどある為、化粧品業界、販売未経験でもやる気さえあれば成長できる環境だと思います。
研修を終えてもいきなりポンとお客様の前に出されることもなく、肌知識や製品知識などをしっかりと勉強した上で上長とのロープレを行い始めて接客につけます。
お客様と接している中で難しいことや成功したことなど、全員で意見を出し合う環境も整っており、それぞれの意見を言い合い、聞き合うことで互いに成長していける環境です。
役職も多くあり、自分のやる気次第でステップアップすることも出来、自分が接客、経営どちらの路線に進んでいきたいかなどをしっかりと考える時間もありキャリアアップと成長という面では非常に卓越していると感じます。

働きがい:
一番はお客様の笑顔です。
接客というよりは、親しい方をお家にお招きしたようなコミュニケーションを大切にしている為、製品を通じてお客様が笑顔になり製品をご購入される、この一連の流れが何よりの働きがいと言えます。
そうすると数字は自然と伸びていき、自分が成長しているという実感も生まれてくる為、次はどういうアプローチをすればいいかなどどんどん意欲が湧き出して来ます。
イソップは根底にある理念を大切にしながらも常に変化を求めるブランドな為、創造性豊かに働けることが何よりよ働きがいになっています。

イソップ・ジャパン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 女性/ 副店長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時はそれほど個人やお店の数字に関してノルマみたいなことは言われませんでしたが、コロナがあけて客足が減って方から本社から数字のことを言われるようになりました。ある程度歴を重ねているスタッフはそこまでストレスはありませんでしたが、新人さんなどからはプレッシャーの声をよく聞いていました。

イソップ・ジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 女性/ マネージャ―/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月18日
事業の強み:
様々なブランドを買収することで適切なブランドのポートフォリオを持っている
世界一の化粧品会社なので、フランス本社ではより先を見据えた研究や環境配慮への取組等を積極的に行っている(それだけCashがある)

事業の弱み:
テクノロジーを活用した効率化を進めようとしているが道半ば。

イソップ・ジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 女性/ 店長・販売・店舗管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 販売部

3.0
口コミ投稿日:2024年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 30万円 30万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 30万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
店長になると昇給率がどんどん上がりますが、インセンティブやボーナスの制度は改悪されており、業績の伸び悩みもあるかと思いますがもともと働いている人からするとモチベーション維持が難しいと感じる。また売上店舗によって評価に違いがある中で自分の売上のうちのパーセンテージで金額が決められるが人事異動がないので暇なお店だとさらにモチベーションが下がる。