エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの口コミを探す

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの女性の口コミ

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月07日
福利厚生:
住宅補助がもらえる。寮はない。
財形貯蓄の制度もある。
退職金がいくらもらえるかは毎年通達が来る。

オフィス環境:
オフィスは配属先によってことなる。基本的には都内が多い。
本社はフリーアドレスの席で、基本は総務や人事、管理層が出社している。
だが、誰でも利用は可能。会議室も複数あり、自由に予約可能。
駅からも近く、隣のビルにはお昼ご飯を食べることができる飲食店が多くある。

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月14日
勤務時間・休日休暇:残業が多い部署は月45時間超えであるが、残業が少ない部署も存
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月07日
勤務時間・休日休暇:全担当ではないが、フレックス制度が導入されているため、自由に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SIer/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ クレジットシステム/ 主任

4.4
口コミ投稿日:2024年08月03日
福利厚生:住宅補助、通勤手当あり。寮はなし。退職金はiDeCoで積立。結婚すると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:SE以外の道もあるイメージでしたが、実際は社内に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月07日
女性の働きやすさ:所属部署には男女問わずですが育休取得者がおり、その方々に対して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
評価制度:基本的には年功序列だが、その中でも能力は見られている。能力を発揮してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月07日
ダイバーシティ・多様性:若手であればあるほど、社員数での男女差は少ないと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SIer/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ クレジットシステム/ 主任

4.4
口コミ投稿日:2024年08月03日
組織体制・コミュニケーション:上横の繋がりを大事にするため、月2回上司または別チ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SIer/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ クレジットシステム/ 主任

4.4
口コミ投稿日:2024年08月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 35万円 0万円 200万円
年収 620万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:賞与2回結婚、出産など手当あり評価制度:基本的に年功序列だが、能力給に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月07日
勤務時間・休日休暇:所属部署にもよりますが、休暇取得が推進されているので取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月30日
企業カルチャー・社風:全社的に安定的なので新しいことにどんどん挑戦したいタイプに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月30日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は現状少ない。役員は親会社の人が多い。有給休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保険事業部/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2023年02月17日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は月45〜60時間程度。残業時間中は無駄話で過ごして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保険事業部/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2023年02月17日
成長・キャリア開発:若手から多くの仕事を任されるため成長の機会はある働きがい:ク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月03日
企業カルチャー・社風:安定思考で、あまり成長志向ではない。事業部長だけが成長志向
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ eBDX/ 勤務

3.3
口コミ投稿日:2022年09月23日
企業カルチャー・社風:無回答組織体制・コミュニケーション:リモートワークが主流に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ eBDX/ 勤務

3.3
口コミ投稿日:2022年09月23日
勤務時間・休日休暇:配属されるチームにより、休日や夜勤等の勤務体系は違う。多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月03日
福利厚生:福利厚生は充実している。退職金、住宅補助、財形貯蓄、持株会有。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
25万円 1万円 0万円 6万円
年収 25万円
月給(総額) 1万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 6万円
給与制度:年功序列。勤続年数が長い人ほど給与が上がる。最近、手当の一部がなくなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月10日
勤務時間・休日休暇:会社として年20日以上の休みを推奨しているため比較的自由に休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
640万円 0万円 0万円 0万円
年収 640万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価制度:何年働かなければ昇進できないというのはありますが、世の中的に年功序列か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:いろんな経験を幅広く積めるのではないかと思い入社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月07日
福利厚生:コロナが明けてから招待や優待イベントが多くなりました。場合によっては家
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 決済イノベーション事業部/ 勤務

4.0
口コミ投稿日:2024年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 30万円 8万円 120万円
年収 530万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 120万円
給与制度:何時の割には多く頂いている。内訳としてはボーナスの比重が高いと感じる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月14日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用の例はそこまで多くはないが、全く無い訳では無い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月14日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも安定的な雰囲気で、社長や役員は親会社からの出向
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月10日
福利厚生:福利厚生は手厚いが、高麗になると住宅手当はでなくなる。オフィス環境:特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:残業が多くて忙しいが、仕事に対して相応の給与が支払ため満足している評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SIer/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ クレジットシステム/ 主任

4.4
口コミ投稿日:2024年08月03日
女性の働きやすさ:女性管理職はまだまだ少ないが、とても働きやすい。生理休暇を取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月07日
成長・キャリア開発:業務に生きてくるものであれば、資格取得手当がある。研修制度も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 決済イノベーション事業部/ 勤務

4.0
口コミ投稿日:2024年04月09日
企業カルチャー・社風:配属や異動に関しても積極的に行われている。クォーターごとに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月07日
成長・キャリア開発:若手でもチームリーダーを任せられるなど、若いうちからの活躍も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月14日
福利厚生:寮はない。通勤手当と退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月30日
働きがい:働きがいは給与の高さと福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。