エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

NTTクラルティ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
369万円250~550万円19

(平均年齢41.7歳)

回答者の平均年収369万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数19

(平均年齢41.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
400万円
(平均年齢43.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
363万円
(平均年齢40.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
300万円
(平均年齢44.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(23件)
すべての口コミを見る(224件)

NTTクラルティ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年12月15日
福利厚生:
住宅補助、退職金、税系貯蓄、社員持株会

オフィス環境:
本社の設備は素晴らしい。本社以外の設備は古い設備を流用しており、身体障害のある方は困っている。

NTTクラルティ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月22日
勤務時間・休日休暇:
精神障害の場合、希望しても残業や休日出勤はさせて貰えないので、給料が増える希望もない。

会社に貢献する気がなく、毎日定時で帰りたい人はいいかもしれない。

多様な働き方支援:
基本的に有給は取りやすい。
リモートワークは部署により可不可がある(委託業務等の内容による)
NTTグループはリモートワークを推奨と公表しているが、クラルティとしての実現見込みはかなり低い印象。

フレックスも導入している所もあれば一切できない部署もある。

NTTクラルティ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 回答なし/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月18日
企業カルチャー・社風:
いたって普通の特例子会社。NTTだからと特別でも何でもない。それは良い意味でも悪い意味でもあてはまってしまう。

組織体制・コミュニケーション:
障害者同士のコミュニケーションはとれている印象があるが、健常者と障害者のコミュニケーションはあまりない。

NTTクラルティ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年12月15日
女性の働きやすさ:
産休育休が認められており、女性社員も多くいた。

NTTクラルティ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 回答なし/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月18日
成長・キャリア開発:
様々な資格取得の講座がある。受講する機会も与えられるため成長するにはうってつけの会社です。

NTTクラルティ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月14日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年07月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思ったより人間関係が悪く、社内がキスギスしていると感じた。もう少しアットホームな環境だと思っていたのだが…。
また、障害を理由にして甘えや怠惰さを感じる社員が少なくなかった。

NTTクラルティ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月13日

回答者: 女性/ 退職済み(2020年)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月13日
事業の強み:
グループがなくならない限りつぶれることがない。

事業の弱み:
事業を生み出せるほど有能な社員がいない。

事業展望:
法定雇用率の引き上げで障害者採用がますます増えるだろうが、それは当社に限ったことではないのでテイのいい軽い身体障害者と人間関係で問題を起こさない軽い精神障害者は採用市場で取り合いになるだろう。そのときに他社よりアピールできる強みが給与倍増計画でもない限りほとんどない。

NTTクラルティ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月30日

回答者: 男性/ ポータルサイトの運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
賞与:
特例子会社なので給料設定を低めに設定している。障がい者年金をもらっていればまだ良いけど僕みたいに貰っていないと収入が少ない。残業も無いので収入が増える事無い。脳性麻痺の障がいを持っています。

インセンティブ:
インセンティブは無い。