回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
精神障害の場合、希望しても残業や休日出勤はさせて貰えないので、給料が増える希望もない。
会社に貢献する気がなく、毎日定時で帰りたい人はいいかもしれない。
多様な働き方支援:
基本的に有給は取りやすい。
リモートワークは部署により可不可がある(委託業務等の内容による)
NTTグループはリモートワークを推奨と公表しているが、クラルティとしての実現見込みはかなり低い印象。
フレックスも導入している所もあれば一切できない部署もある。
NTTクラルティ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文NTTクラルティ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助、退職金、税系貯蓄、社員持株会
オフィス環境:
本社の設備は素晴らしい。本社以外の設備は古い設備を流用しており、身体障害のある方は困っている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る