エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ドコモCSの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 事務/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年07月23日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は増えてきているが、肩書きを持つ人はほぼ本社から出向して来た方なので、この会社の管理者がどのくらいの割合を占めているのか不明。管理職であっても休みは取りやすい現場だが、正直部署による。計画休は必ず取得しないといけないので休みやすい。

回答者: 女性/ 通信/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

5.0
口コミ投稿日:2023年11月04日
女性の働きやすさ:女性ばかりの職場なので、上司も女性に対する対応が慣れていること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月19日
女性の働きやすさ:女性はかなり働きやすい職場だと思います。お子さんの行事や急病等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カスタマーサポート・ユーザーサポート/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月21日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいのでは無いかと思う。オフィスに薬などが常備され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月17日
女性の働きやすさ:妊娠・出産に対する理解があり、大変ありがたかった。育休で契約が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:女性でもリーダー職や店長、副店長など役職についている割合も多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主査

4.4
口コミ投稿日:2024年02月15日
女性の働きやすさ:産休、育休の制度は整っており、男性社員でも遠慮なく育休を取得す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月15日
女性の働きやすさ:女性の課長も多くいます。産休育休制度もしっかりしており、女性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年01月09日
女性の働きやすさ:・女性管理職登用が多い・福利厚生がしっかりしているため、休暇取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月11日
女性の働きやすさ:育休が取りやすい。雇用形態が有期社員(契約社員)からエリア基幹
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研修センター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月26日
女性の働きやすさ:女性の上長も多いので、女性にとっては働きやすいのではないかと感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年08月26日
女性の働きやすさ:技術系でも女性の管理職の方も結構いらっしゃり、努力すればいくら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ アクセスリンク建設部/ 担当社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月29日
女性の働きやすさ:女性の管理職は年々増えておりますし、女性にとっては働きやすい職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年09月05日
女性の働きやすさ:非常に休暇取りやすい環境かと思います。上司も推
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ショップ運営部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ショップ運営部/ 窓口

3.0
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:副店長まではなれる。休暇は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年03月03日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月05日
女性の働きやすさ:事務職は女性がほとんど。管理職も女性はいる。有給は業務によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 現場/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月25日
女性の働きやすさ:育休や産休が取りやすく、その後の職場復帰も難なくできます。そう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし/ なし

2.9
口コミ投稿日:2023年07月01日
女性の働きやすさ:育児休暇は最長3年間取れます。フレックス制度や時短勤務制度もあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用についてはここ数年で増加している印象です。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 収支管理、契約業務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
女性の働きやすさ:女性の優れている点を積極的に取り入れ、女性管理職の登用も促進し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月27日
女性の働きやすさ:今まであまり女性の管理職に出会ったことはない。産休育休には理解
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月28日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用、育児休暇のとりやすさなどの点では、働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カスタマーセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月21日
女性の働きやすさ:女性の管理者登用を積極的にしている印象です。休暇のとりやすさは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 給与/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 担当

3.6
口コミ投稿日:2023年04月21日
女性の働きやすさ:女性管理職の登用は活発で、多少の能力差があっても女性を登用して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月08日
女性の働きやすさ:ある意味で女性が強い会社。女性管理職も多い。部署によっては、女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年01月22日
女性の働きやすさ:育児・介護に寛容。2児出産で3年程度の休職+時短勤務はよくある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月04日
女性の働きやすさ:働きやすい会社と思う。育児休暇や時短勤務等の制度が充実しており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月06日
女性の働きやすさ:女性にとっては、復帰しやすい環境だと思うが、育休後戻らない人も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月21日
女性の働きやすさ:女性からの意見も聞いてもらえるので、意見が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし/ なし

2.9
口コミ投稿日:2021年06月11日
女性の働きやすさ:時短勤務、リモート、フレックス制度など、子供を持っている女性だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職も大勢いました。女性管理職は強めの方が多いです。そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 端末/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年12月18日
女性の働きやすさ:出産や育児における休暇や時短勤務の制度もあり。子育てしつつ仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
女性の働きやすさ:女性幹部、管理者も多いように感じる。働き方に関する教育を熱心に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 給与/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 担当

3.6
口コミ投稿日:2021年10月03日
女性の働きやすさ:女性を厚遇する流れにあるが、その分プレッシャーも多く、ある程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
東京都新宿区新宿2−19−1BYGS7F
その他・その他
回答者: 回答なし/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:社員の女性の人数は多いため、働く分には困ることが無いと思いま... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区渋谷1−12−12東豊エステートビル802
その他・その他
回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他
女性の働きやすさ:もちろん、女性の方が少ないですが、やる仕事自体に違いを感じる... 続きを見る
3.0
東京都目黒区下目黒1−8−1ARCOTOWER17F
その他・その他
回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:前提として女性がかなり多い職場なので、制度は他社と比べて可も... 続きを見る
2.8
神奈川県川崎市川崎区南町1−1日本生命川崎ビル8F
その他・その他
3.4
大阪府大阪市西区西本町1−5−7本町新興産ビル3F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:特別働きやすいと感じることはありませんでした。... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市北区宮原町1−505−1
その他・その他
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員でも店舗責任者や本部課長職等で活躍している社員がいる... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿7−20−1住友不動産西新宿ビル22F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:事務であれば女性も働きやすい環境であると思います。事務は女性... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区伏見町4−1−1
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:子供が体調を崩してしまった時など、突発的な事象でもすぐに休み... 続きを見る
3.2
東京都品川区北品川5−9−11大崎MTビル10F
その他・その他
回答者: 女性/ BMユニット/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:生理休暇などもあるが、それを使用して休暇を取った人を見たこと... 続きを見る
3.3
宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1AER 24F
その他・その他
回答者: 女性/ 第二営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は産後戻ってくる人もいるが、ほとんど家庭に入ると辞めてい... 続きを見る

株式会社ドコモCSで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。