「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社Connection Linkの評判・口コミ
- 株式会社Connection Linkの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社Connection Linkの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社Connection Linkの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社Connection Linkで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを13件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社Connection Linkへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
熊本県熊本市中央区新屋敷1−14−35
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
社内制度:定期的に社内コンテストが開催され、賞金もでる。それにより、士...
続きを見る
4.6
大阪府大阪市中央区南船場2-7-13日宝船場中央ビル8F
その他・その他
回答者: 女性/ アポインター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時から17時で残業は一切ありません。私自身残業は...
続きを見る
2.8
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−11−9ニッセイ大宮桜木町ビル4F
その他・その他
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業になればなった時間分きちんと残業代としてもらえる。夜勤者...
続きを見る
2.9
福岡県福岡市中央区大名2−10−38−810
その他・その他
回答者: 男性/ 海上自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休みは多いと思う。停泊は5日に一回でそれ以外は休みが多いので...
続きを見る
3.8
愛知県名古屋市中区新栄町2−9スカイオアシス栄2F
その他・その他
3.3
福島県会津若松市神指町黒川字湯川東218
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:定時が18:30、営業は常に19:00終了。18:30~19...
続きを見る
2.8
福岡県北九州市八幡西区本城4−8−16
その他・その他
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:3直2交替の4勤2休の勤務のため、夜勤の週は先行夜勤で勤務。...
続きを見る
3.1
岡山県岡山市北区下中野1222−7
その他・その他
回答者: 男性/ 販売主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:特になし多様な働き方支援:新しい事を積極的に取り入れる会社で...
続きを見る
3.2
東京都渋谷区広尾3−12−36ワイマッツ広尾ビル4F
その他・その他
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
多様な働き方支援:最初の2年は大型連休を取れない。研修も休みの日にあったりする...
続きを見る
4.1
大阪府大阪市北区梅田1-2-2-1200 大阪駅前第2ビル12F
その他・その他
株式会社Connection Linkのカテゴリ別口コミ(13件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社Connection Linkの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
・完全週休2日(土日祝)、年間休日120日以上、GW・夏期・年末年始の休暇あり。
・平日の使用なども積極的で、有給消化化率が高い。
・営業も残業が少なく、定時(18時)帰りが基本。
・ランチタイムの休憩が取れないなどもなく、ワークライフバランスはかなり良いと感じる。
・残業することを良しとしない文化が醸成されている。
多様な働き方支援:
・リモートワーク制度あり
・コロナ前から個人個人の多様な働き方を模索し、リモートワークを導入していた。
・半有給制度があるため、午後から出勤・早帰りなども可能
・ベンチャーのため大手なみの制度は無いが、ケースバイケースで柔軟な対応を実施。
例えば、妊娠が発覚した社員はフルリモート対応にするなど、個人毎でのサポートも実施。