エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

NTTビジネスソリューションズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
512万円200~990万円58

(平均年齢37.3歳)

回答者の平均年収512万円
回答者の年収範囲200~990万円
回答者数58

(平均年齢37.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
558万円
(平均年齢36.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
514万円
(平均年齢39.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
400万円
(平均年齢32.4歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
400万円
(平均年齢42.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
504万円
(平均年齢35.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(80件)
すべての口コミを見る(644件)

NTTビジネスソリューションズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月29日

回答者: 女性/ 営業(個人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ビジネス営業部/ 役職なし

3.3
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:
福利厚生はしっかりしています。
年次有給休暇は必須取得。
通勤手当は、公共の交通機関を利用する人は実費で全額支給される。

オフィス環境:
本社は最新のビルだが、県域は電電公社時代の遺産のような昭和の古いビルで仕事をしている。
フロアにもよるが、私の所属している部署は半地下のような暗がりの中で居るため、決して環境は良くない。

ひとつだけ良いのは、街中の一等地にあること。

NTTビジネスソリューションズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ 商品企画開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月08日
勤務時間・休日休暇:
業務が個人の能力により偏ります。残業をほぼしない人もいれば毎月数十時間の残業をしている人もおり、能力のある人に業務が大きく偏る傾向があります。

多様な働き方支援:
現場営業事務所や保守工事部隊はリモートワーク非推奨ですが、本社等総括を行う組織はリモートワークが推奨されています。
また副業についても申請が必要であるものの許可はされており、多くの社員が副業を行っています。

NTTビジネスソリューションズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ 商品企画開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月08日
企業カルチャー・社風:
会社としては資格取得への積極的な挑戦や経営層との風通しの良さを推し進めたいという意向は感じますしメッセージも発信されています。
資格取得やさまざまなキャリアへの挑戦については人事制度の整備もあり進んでいると感じます。
一方で風通しについては所属部に大きくよるところがあり、特に直属の上長と合わない場合は相談もできず案件も進まず、体調を崩して休職する社員もいます。

NTTビジネスソリューションズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月02日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月02日
女性の働きやすさ:
とても良い。育児との両立もしっかり出来る。
休暇も取りやすい。女性管理職もいて実力主義。前向きな気持ちで働く事が出来る。プライベートの時間もしっかり充実する。穏やかで気さくな人が多い印象。人間関係で悩む事もないと思う。育児への理解もある。

NTTビジネスソリューションズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月16日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月16日
成長・キャリア開発:
社内資格取得制度がある。
入社時は外部講師による研修などがあり、都度ジョブグレードによって受けられる研修があり、参加することが可能。

働きがい:
幅広い職種があり、これまでとは違う職種へチャレンジすることも可能。ダブルワークも登録すれば、可能な制度あり。

NTTビジネスソリューションズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月19日

回答者: 女性/ テレフォンアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ TA/ TA

3.2
口コミ投稿日:2023年10月19日
入社理由:
最初は派遣で入りました。15年くらい勤めてやっと正社員になったのですが。

入社前に認識しておくべき事:
もっと本当に頑張ってる人にチャンスをあげた方がいいと思います。実際私より全然働いてない人の方がお給料もいいのは働く気力がなくなります。

NTTビジネスソリューションズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 男性/ コールセンタ企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年02月17日
事業の強み:
通信インフラの技術を生かして、様々な分野の企業とアライアンスを結び、事業を多角化できる可能性があると感じます。

事業の弱み:
競合と比べて、お客様ニーズに合った企画・アイデアの創出が苦手ないように感じます。

事業展望:
ITの進歩とともに成長していくのではないかと思います。

NTTビジネスソリューションズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 男性/ コールセンタ企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
毎年の昇給はありません。
役職を上げて昇給するか、年1回の評価で評価を上げることで昇給できます。

評価制度:
年1回、上長面談による評価があります。
役職を上げるためには試験を受ける必要がありますが、試験を受けるためには上長の推薦が必要です。