エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

NTT西日本ビジネスフロント株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
588万円100~1650万円31

(平均年齢36.0歳)

回答者の平均年収588万円
回答者の年収範囲100~1650万円
回答者数31

(平均年齢36.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
626万円
(平均年齢38.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
320万円
(平均年齢40.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
569万円
(平均年齢27.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(87件)
すべての口コミを見る(665件)

NTT西日本ビジネスフロント株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月26日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年12月26日
福利厚生:
契約社員でも財形貯蓄や持株などの制度も使える。
有休も1年で20日支給され、期限までに消化するように言われる。
また、1時間から有休を使える。
前日に有休を取ると言っても全く何も言われない。

オフィス環境:
建物内にあった食堂がコロナの影響のためか、なくなった。
ただし、食堂があった場所は昼間は開放されているため、その場所で社内販売に来ているお弁当屋で購入した弁当や、持参した弁当を食べることができる。
また各階に自動販売機が設置されているため気軽に飲み物を買いに行くことができる

NTT西日本ビジネスフロント株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月16日

回答者: 女性/ 6317/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年06月16日
勤務時間・休日休暇:
フレックス制度があり融通が効きますとても良いですし、女性としてもありがたい職場だなと思います。
急な休暇も取りやすいのでとても感謝しています。こんなに融通の効く会社は他にないと周りの人にも言われたことがあります。

多様な働き方支援:
リモートワーク出来るみたいだが実際には月に一度もしていない。事務職等であれば問題なく在宅ワークが可能なのかもしれないが…

NTT西日本ビジネスフロント株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月08日
企業カルチャー・社風:
自由に仕事をさせてくれる

組織体制・コミュニケーション:
思ってることを受け止めてくれる環境でやりやすい。

ダイバーシティ・多様性:
性別関係なく大変仕事はやりやすく、
やりがいがどんどんいい循環になる。

NTT西日本ビジネスフロント株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 女性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月07日
女性の働きやすさ:
女性の管理職も少ないですが、いらっしゃいます。しかし、かなり忙しそうです。管理職は出向社員の方がほとんどです。
ビジネスフロントは、そもそも女性が少ない職場です。周りに産休、育休を取得している人もいません。かなり実力主義のため、シングルマザーでたくさん稼ぎたい人が大半です。

NTT西日本ビジネスフロント株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月08日
成長・キャリア開発:
資格手当は今はないが、
今後追加されそうで、
研修もたくさんあり希望すればだいたいうけれる。

働きがい:
お客さんとのコミュニケーションだけうまくいけば、仕事もうまくいき、
お客さんも増え、スキルも上がり、
やりがいがふえ、
いいループサイクルになっていく。

NTT西日本ビジネスフロント株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 女性/ CSE/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
〇出張頻度
CSEは出張が多いとは入社前に聞いてはいましたが、週末しか家に帰れないほどとは思っていませんでした。仕事の裁量は個人次第なので、柔軟に変えられるとはいえ、移動と宿泊にかかる拘束時間が長すぎます。

〇給与
CSEのインセンティブの少なさには、入社後がっかりしました。会社から求められるCSE像と、稼げるCSEの動き方にギャップがあり、現実に即した制度改革のペースも遅すぎます。また、給与の少なさのわりに求められる仕事の精度は高いので、仕事ができるようになった人から卒業を検討してしまいます。

NTT西日本ビジネスフロント株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月08日
事業の強み:
看板が大きいので、
お客さんに受け入れられやすく、
業務内容も専門性があるが難しくなく
強みのあるスタートから事業展開ができる!

事業の弱み:
新サービスの提供が大変他社より遅く、
なかなか案内したいものも待たないといけないのが歯がゆい

事業展望:
いろんな分野の会社と連携して、大看板をベースに何でも提供できる会社になっていってほしいです。

NTT西日本ビジネスフロント株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ CA

4.8
口コミ投稿日:2024年06月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1470万円 110万円 3万円 150万円
年収 1470万円
月給(総額) 110万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
営業成績が優れている場合、これくらいいきます。

評価制度:
営業チームのマネージャーやリーダー職としてチーム全体の売り上げをを牽引する役割をしている場合、基本給+手当+インセンティブで月100万は軽くいきます。
長期間に渡って優れた業績を上げ続けている営業担当者は会社から評価され昇進や昇給の機会が増えます。
また顧客との信頼関係を築く事で、継続的な売り上げに貢献できます。

NTT西日本の大手企業で営業職として成功する為には、色々な要素を組み合わせた戦略的なアプローチが求められます。
卓越した成果をあげる事で高収入を実現する事が可能です。