エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ココネ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
471万円200~800万円28

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収471万円
回答者の年収範囲200~800万円
回答者数28

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
513万円
(平均年齢37.1歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
438万円
(平均年齢33.2歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
538万円
(平均年齢36.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(220件)

ココネ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月24日
福利厚生:
福利厚生はトップクラスに良いと思います。毎日社内で手作りのランチは素材にもこだわられておりサラダバーも常時20種類くらいの野菜が並んでいる。
他にもジムやマッサージルーム、ヨガなどが受けられるスタジオも完備しており、利用者も多い印象です。

オフィス環境:
オフィスは最寄駅から遠く、バス通勤の方が良い。
執務室は窓が少なく出社人数が多いとやや息苦しさを感じるが基本的には綺麗で仕事しやすい環境だと思います。

ココネ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月11日
勤務時間・休日休暇:
残業はあまりない会社です。
ただ、最寄駅から徒歩15分かかるので雨雪の日や夏場は会社に着いただけで疲弊することもあります。

休暇も比較的とりやすく、その辺りのバランスは個人でどうにかできると思います。

多様な働き方支援:
リモート始めたり、やはり辞めたり、かと思ったらまた始めたりなど、社内の制度がコロコロ変わって振り回されることが多いです。

また、辞めるときの理由も美辞麗句を並べてばかりで社員からすると意味がわからないことが多々あります。

ココネ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 回答なし/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月13日
企業カルチャー・社風:
デザイナーの女性が非常に多く、様々な女性とのコミュニケーションが必要。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制が非常に頻繁に変わるので中間管理職たちは組織管理という面で大変だと思う。社員同士のコミュニケーションは自分がいた環境では特に風通しが悪いとは感じなかった。一部、コミュニケーションに難ありなデザイナーもいる。

ダイバーシティ・多様性:
国籍や人種が違うメンバーはたくさんいて、働き方や社内でのコミュニケーションに難があるわけではなく違和感もない。

ココネ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月10日
女性の働きやすさ:
男女問わず、育児している人でも働きやすい環境と社内の雰囲気があります。急な休みなどもとりやすく、調整が付きやすい働き方ができます。ただ管理職でいうと、社員の女性比率が高い割にはまだ少ない印象です。チームリーダー等中間管理職はいますが、それ以上はまだこれからだと思います。

ココネ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月07日
成長・キャリア開発:
業務上の必須スキルは学ばざる、伸ばさざるを得ないですが
新しいスキルはほとんど得られません。
自分で考えて行動するしかないです。

働きがい:
顧客から反応をいただけるのが一番です。
社内では目立つ人にしか目が向けられません。

ココネ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
IT系のベンチャーは変化のスピードが速いと理解していましたが、想像以上でした。組織の在り方や人の動き、新規社内制度も撤廃もが多い印象です。ただ動きに柔軟に対応しています人も多いですし、勿論動きが少ない人も存在しますし人それぞれ。それは入社前に理解しておいた方が点かと思います。

ココネ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 回答なし/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月13日
事業の強み:
ジャンルセールストップのタイトルを持っているので、その点においては非常に優位にある。新規サービスは定期的に出しているがヒット作を作れるかどうか次第だと思う。

事業の弱み:
ヒット作が出せるかどうか不透明である。

ココネ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月28日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 28万円 10万円 0万円
年収 380万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給料は業界の中でもよい方だと思う。深夜残業代もきちんと出る。賞与はないが基本給がきちんとでているので気にならない。ランチは無料なので食費もかなり浮く。

評価制度:
昇進は周囲をまとめられる人がしやすいように思う。デザイナーとしての実力よりも企画の意図をきちんと汲めて、周囲とコミュニケーションが取れる人が昇進しやすいように感じる。