エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アロージャパン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
354万円250~550万円25

(平均年齢27.0歳)

回答者の平均年収354万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数25

(平均年齢27.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
365万円
(平均年齢27.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
351万円
(平均年齢27.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(30件)
すべての口コミを見る(241件)

アロージャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月21日

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 携帯ショップ/ 店長

5.0
口コミ投稿日:2022年05月21日
福利厚生:
ベネフィット制度があり、さまざまな恩恵や特典を受けられる環境が揃っていると感じる

オフィス環境:
本社も関西・関東にあり。とても綺麗な空間で仕事ができ
モチベーションアップに繋がっていると感じております。

アロージャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 女性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
勤務時間・休日休暇:
休暇の調整は配属場所にもよりますが比較的融通の効く方だと感じます。
勤務時間もシフト制なので、朝病院に行くために出勤時間を変えるや、子供のお迎えがあるから早く帰るなど、理由は何であれ基本認められている印象でした。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。

アロージャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 女性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は色んなイベントが多数あったので部署を超えての交流が多く、社内での知り合いも沢山増えます。上司ともプライべートな内容も話せる仲の良い雰囲気です。悪く言えば距離が近すぎて大学のサークルや部活のような部分がありますが、勤務中は切りかえて、終業後は仲良くのような、メリハリはあったと感じます

アロージャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月04日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

4.8
口コミ投稿日:2021年02月04日
女性の働きやすさ:
女性の社員も数多くいてて、育休などから戻ってくる社員も
多いくらい女性が働きやすい環境だと思います。

アロージャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 女性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
成長・キャリア開発:
インセンティブもあり、資格取得による手当の増加等もあり、満足していました

アロージャパン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 女性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
それは特にありませんでした。
コミュニケーション、人との繋がりを大事にしている会社なので入社後も上司部下関係なくコミュニケーションがあり、フランクな社風でした。

アロージャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 女性/ モバイル端末販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年06月10日
事業の強み:
接客業は将来なくなるとあるが、サポートが必要なお年寄りなどには必ず必要なので、代理店内で残れば強い

事業の弱み:
毎日同じ作業が続き、ストレスもたまるので若者は希望をなくし、やめがち

事業展望:
モバイル事業は会社の売りにしている人間を売り込むことができれば強いと思うが、そもそも人が辞めすぎて派遣を使うくらいなので伸びないのでは

アロージャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月21日

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 携帯ショップ/ 店長

5.0
口コミ投稿日:2022年05月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 2万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
実績に応じてインセンティブがあるので
頑張ったら頑張っただけの給与になる。

その為に毎日の販売や実績にも興味が持てるし
全員が店舗の目標達成に向けて一丸となっているように感じる。

評価制度:
実績や頑張りが認められる環境があり
低年齢層でも出世や頑張りがしっかりと評価されるところがある。