エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

阪急阪神ハイセキュリティサービス株式会社のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
新卒入社

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
仕事の裁量権:
裁量権があるのは基本的に役職者以上になります。
(稀に将来が期待され、能力が高い隊員ならその日の当直勤務責任者を任されます。)
裁量権と言っても警備のそれはかなり限定的です。
そもそも生産的な仕事ではないうえに、警備業法に則った仕事しかできず、担当物件は全てといっていいほど管理会社が手配してくれるので、営業部は存在しませんし、新規開拓することもないです。
画期的なアイデアで生産性を上げたり、売り上げを伸ばすとか経費を削減する事は求められません。
結論を言ってしまえば
「分からないことがあれば1人で判断せず上司の指示を仰ぐ」
「設備的な異常やお客様の怪我やクレームに発展しそうな事案や箇所があればすぐに報告」
「本社役員でも裁量権があやふやなところは阪急阪神ビルマネジメントの施設管理部や営業担当者にお伺いを立て、警備の立場で出来る事は提案していく」といった感じです。

現場の派遣隊なら隊員→隊長補佐→隊長
本社勤務の役職者なら係長→課長→部長です。
係長になると複数の派遣隊(4~5つくらい)を受け持ちます。
役職が上がるにつれて全体的に管理していくようになります。

現場対応としては
①火災報知器が鳴ったり、急患や事故発生時は役職者が隊員に指示し現場に向かわせます。
②現場に到着した隊員は状況を簡潔に、聞いた人がイメージしやすいように報告します(例えば火事なら規模感、避難の必要性。急患なら容体、性別年齢、救急要請の必要性等)
③報告を受けて、役職者が適宜指示を出す→役職者でも判断が難しい場合は本社勤務の係長等に判断を仰ぎます

とにかく迅速かつ正確な報告が求められます。
本社勤務の役職者は現場の派遣隊から問題があれば24時間いつでも連絡を受ける体制です。

成長支援制度:
隊長補佐には入社年数よりも現場管理能力次第で1年目からでもなれます。
将来の役職者候補とみなされれば、優先的に資格の取得を打診されます。
サービス介助士や施設警備、雑踏、交通誘導です。
資格取得にかかる費用は全て会社持ちになります。

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
入社理由:ノルマの縛りがない。丁寧に仕事をこなすことが求められる。これが自分の性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
休日休暇:有給は完全消化させてもらえます。普段の休みを有休として消化させてもらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 19万円 8万円 10万円
年収 400万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 10万円
給与制度:残業が多いので結果的には手取りは貰えるが、基本給は毎年微々たる量しか上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 警備/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年05月13日
成長・キャリア開発:資格を取るように伝えられ、自社での模擬テスト、外部への研修な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 警備事業部第二警備課

2.2
口コミ投稿日:2022年11月26日
企業カルチャー・社風:資格取得に力を入れている事から、プロの警備員を目指すならい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 警備事業部

2.7
口コミ投稿日:2022年06月30日
福利厚生:退職金は五年以上勤務した人しかもらえません。住宅手当はありません。りょ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
組織体制・企業カルチャーの満足点:阪急阪神グループの会社なので、管理会社が物件を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月21日
福利厚生:通勤手当は全額支給されます。退職金は5年以上勤めたら、支給されます。退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 28万円 5万円 8万円
年収 370万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 8万円
年収・給与の満足点:インセンティブやノルマがない分給料に差が付きにくいという点で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 警備事業部第二警備課

2.2
口コミ投稿日:2022年11月26日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は基本的に24時間。内訳は、実働16時間休憩8時間。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
勤務時間・仕事量:24時間勤務で9時から翌9時までの施設警備。受付や車両誘導、巡
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月21日
企業カルチャー・社風:親会社の言われた通りのことを実行するだけです。会社独自の意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給は年1回(4月)、賞与は正社員登用後に支給される(7月と12月)。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月30日
勤務時間・休日休暇:一日拘束なので長い。明け日はほぼ一日の自由があるので、そこを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月26日
成長・キャリア開発:資格取得にとても積極的。他社にはあまり無い講習や試験の際の費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:阪急阪神ホールディングスグループ持株会や阪神タイガースの公式戦観戦チケ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月08日
勤務時間・仕事量:勤務内容は巡回・監視・受付配置は1h程度で交代1日勤務:24h
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パーキング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ パーキング事業部

2.8
口コミ投稿日:2024年06月13日
企業カルチャー・社風:古い体質の企業で年功序列などの制度が未だにある。コンプライ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月07日
勤務時間・休日休暇:休みは少なく無いが24時間勤務の後に昼勤とか24時間勤務の後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月26日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも阪急阪神のグループ企業組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月30日
福利厚生:ほぼ無いので書きようがない。持株制度はある。退職金はある程度の年月在席
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月07日
勤務時間・休日休暇:止まり勤務は拘束時間が長いものの翌日の朝には帰ることができ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 警備事業部第二警備課

2.2
口コミ投稿日:2022年11月26日
福利厚生:年休は最低5日分は取得するように要請されている為、比較的取得しやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
働き方の満足点:勤務時間は、暇な時期と忙しい時期によってもかなり違いがあり、慢性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生制度の満足点:コロナ渦の昨今にあっては生活支援金という名目で現金支給が何
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 警備/ 一般隊員

2.2
口コミ投稿日:2023年02月27日
福利厚生:阪急阪神のグループ会社ですが、特にこれといった福利厚生はありません。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 28万円 5万円 8万円
年収 370万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 8万円
賞与:人手不足が深刻化しており、求人対策で賞与額は減らされ、その分を基本給に上乗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
入社理由:親族が進めてくれたから、仕方なく入社した。他の業種の方が良かったかどう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 大阪/ なし

4.3
口コミ投稿日:2024年05月09日
成長・キャリア開発:資格は、率先して取らせてくれます。また、補助も全額出ます。働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月07日
福利厚生:住宅補助や寮はありませんが、通勤手当は満額出ますし退職金もきちんとあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 警備事業部第二警備課

2.2
口コミ投稿日:2022年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 19万円 0万円 19万円
年収 300万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 19万円
給与制度:残業代が1分単位で計算される為、残業すればする程稼げる。他、労災や傷病
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:普通に警備の仕事だろうと思っていたのだが、ビル内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 大阪/ なし

4.3
口コミ投稿日:2024年05月09日
福利厚生:福利厚生は、充実していまそんが、阪神タイガースのチケットを割安で購入す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月26日
事業の強み:良くも悪くも阪急阪神グループ事業の弱み:良くも悪くも阪急阪神グループ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

阪急阪神ハイセキュリティサービス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。