「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社デジタルステーションの評判・口コミ
- 株式会社デジタルステーションの入社前とのギャップ
株式会社デジタルステーションの入社前とのギャップ
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社デジタルステーションの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社デジタルステーションで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを62件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社デジタルステーションへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.9
沖縄県那覇市おもろまち4−9−13DH新都心ビル6F
その他・その他
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:研修はしっかり出来てないです。マニュアルとかはありませんので...
続きを見る
3.4
東京都港区北青山3−1−2青山セント・シオンビル
その他・その他
回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務部/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:特にギャップはなかった。地方の支店をのぞいたときは、同じ会社...
続きを見る
3.2
広島県広島市中区小町4−33中電ビル
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業
入社時の期待と入社後のギャップ:あまりギャップを感じることはなかったが、思ったより周りが協力...
続きを見る
3.8
東京都品川区大崎1−2−2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
その他・その他
3.5
東京都世田谷区用賀四丁目10-1世田谷ビジネススクエアタワー24階
その他・その他
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 人事総務部/ ノーマル社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップはほぼ感じなかった。...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区南本町2−6−12サンマリオンタワー6F
その他・その他
回答者: 男性/ コンテンツディレクター/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:かなりの体育会系。朝礼では営業は毎日叫んでいる。体育会系にな...
続きを見る
2.9
東京都中央区新川1−23−5SHINKAWAEAST3F
その他・その他
回答者: 男性/ ホームヘルパー/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:おじいちゃん子、もしくはおばあちゃん子だから、という理由だけ...
続きを見る
3.4
東京都江東区有明1−6−7UNIQLOCITYTOKYO5F
その他・その他
回答者: 女性/ 地域正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:人間関係の形成。アパレルの販売職であるためコミュニケーション...
続きを見る
3.3
東京都千代田区三番町2三番町KSビル
その他・その他
3.1
東京都中央区築地5−3−3築地浜離宮ビル5F
その他・その他
回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:残業が多いのは想像してましたがやはり結構多いです。そして残業...
続きを見る
株式会社デジタルステーションのカテゴリ別口コミ(62件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社デジタルステーションの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 回答なし/ 接客販売員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待:皆で力を合わせて頑張ろうという風土があり、協力して高めあっていける環境がある
入社後のギャップ:成果を出そうという意志が高すぎてコンプライアンス意識がとても低い。私個人としては会社の販売方針には従えなかった