「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社日本ワークシステムの評判・口コミ
- 株式会社日本ワークシステムの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社日本ワークシステムの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社日本ワークシステムの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社日本ワークシステムで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを10件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社日本ワークシステムへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都江東区豊洲5−6−36豊洲プライムスクエア4F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:担当クライアントによりますが、個人としては残業が少なかったで...
続きを見る
3.6
東京都港区芝浦1−1−1浜松町ビル
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:隔週で水曜日はノー残業デーとなっており、従業員の多くは定時で...
続きを見る
3.0
大阪府吹田市広芝町10−28オーク江坂ビル
その他・その他
3.3
大阪府大阪市西区新町1−33−1ONESHINMACHI703
その他・その他
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:アパレルなのでお盆やセール期間、ゴールデンウィーク、シルバー...
続きを見る
3.7
東京都目黒区中目黒1−1−71KN代官山5F
その他・その他
3.3
兵庫県神戸市中央区磯上通7丁目1番19号プログレス神戸2F
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
多様な働き方支援:アルバイト側は特に問題ないです。休みに出勤要請は入ったりする...
続きを見る
3.6
東京都港区海岸1−2−3汐留芝離宮ビルディング13F
その他・その他
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:・土日祝休み・9:00~18:00・フレックス制度は導入され...
続きを見る
3.1
埼玉県所沢市くすのき台1−11−1
その他・その他
回答者: 男性/ 駅係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本的には電車が遅れたりしない限りは時間通りに上がれるので残...
続きを見る
2.4
東京都新宿区新宿4丁目3-17FORECAST新宿SOUTH6階
その他・その他
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:【残業手当の特徴】そもそも完全歩合制なので残業代とかでない。...
続きを見る
4.1
大阪府大阪市天王寺区東高津町11-9サムティ上本町ビル3階
その他・その他
株式会社日本ワークシステムのカテゴリ別口コミ(10件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社日本ワークシステムの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
メリハリのある働き方でワークライフバランスはとれていると思います。働くときはきっちり働き、土日は基本休みです。年に何回か出勤日もあります。連休はGW、夏季、冬季は大型連休で7日前後ありますので、遠方への旅行も楽しみやすいと思います。
多様な働き方支援:
チームで勤務することができますし、一人で仕事を進めることもできます。裁量性を引いているので自分のペースで仕事をして早く帰ることもできます。リモートも進んでおり、他拠点の方や外部の方ともテレビ電話で話をすることが増え、無理な移動などが圧縮されています。有給などもとりやすい会社です。