回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
576万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 576万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
等級号棒制を採用しています。役職とスキルによって給料テーブルが決まっています。賞与は年2回、夏冬にあります。実績は賞与で反映されます。積極性を評価される傾向があると思います。私も進んで仕事をすることでいろいろな役割を与えてもらい、たくさんのチャンスをもらえました。
評価制度:
年功序列はないのでやる気、積極性、実績を評価されることが多いので若い方でも役職を上げやすいと思います。それと当たり前にやることとして業務報告がありますが、こういう当たり前のことをコツコツ積み上げていける人も評価されやすいです。考課が年3回あり、8月、12月は賞与考課、3月は等級号棒、役職の考課があります。考課前に考課シートを記載して面談をし、考課します。考課終了後はコーチングをして目標設定をします。