エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社トリプルアイズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
380万円250~650万円31

(平均年齢28.2歳)

回答者の平均年収380万円
回答者の年収範囲250~650万円
回答者数31

(平均年齢28.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
390万円
(平均年齢26.5歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
384万円
(平均年齢29.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(35件)
すべての口コミを見る(220件)

株式会社トリプルアイズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
福利厚生:
変わった福利厚生はない。
住宅手当が欲しいと言うことは一定数聞く。
退職金についても現時点でなし。

オフィス環境:
建物は綺麗、駅からのアクセスも良いため利便性は高い

株式会社トリプルアイズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間についてはフレックス勤務の方が多い。
お客さん先になると相手に合わせるため。融通はあまり効かないかも。

多様な働き方支援:
リモートワーク率は結構高め。
副業も許可を得ればOK、やっていると言う人も聞いたことがある

株式会社トリプルアイズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
企業カルチャー・社風:
社風については、和気藹々という感じ。
社員間の交流や仲の良さ、人の良さは良いと思う。

組織体制・コミュニケーション:
積極的なコミュニケーションを行ってくれるため上司とのコミュニケーション不足は少なさそう。

ダイバーシティ・多様性:
日本国籍以外にたまに外国籍の方が複数名いるためそのあたりは寛容なイメージ

株式会社トリプルアイズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月21日

回答者: 男性/ カスタマーサポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ CS部

3.4
口コミ投稿日:2022年01月21日
女性の働きやすさ:
最近は、女性が徐々にではあるが増えてきてると思う。人数比という形ではまだ働きにくい環境かなとは思う。しかし、うちの部署では、子供が体調崩した時も当日連絡でテレワークに変更出来たり柔軟には対応ができる環境ではないのかなと思う。

株式会社トリプルアイズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年01月25日
成長・キャリア開発:
資格手当はあるが、他社より低い。

働きがい:
のんびり働いてある程度の給与を求めるならいいと思う。でも、成長したい人にとってはあまりいい選択肢じゃ無い可能性もあるので、注意する必要がある。私は働きがいはなかった。

株式会社トリプルアイズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月15日
入社理由:
IT業界に興味を持ち色々な会社を調べて面接する中で、前社長の人柄に惹かれて入社した。

また当時からAI開発に着手していて、これから伸びる会社だと思い入社に踏み切った。

入社前に認識しておくべき事:
いい点
とにかく人が良い

改善を期待している点
人以外の全て

株式会社トリプルアイズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月07日

回答者: 回答なし/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.9
口コミ投稿日:2024年02月07日
事業の強み:
M&AによりGPUの販売事業が新しく立ち上がっており、安定した収入源になると思う。AI事業は自社製品がある為、カスタマイズ性が強み。SI事業は売上の大半を占めていることもあり、安定性が強み。

事業の弱み:
AI事業は、コロナやアルコールチェックの法令化による特需で、受注が増えているが、落ち着いたら売上は下がると思う。社会情勢に左右されやすい点が弱みに感じる。

事業展望:
これからの会社だなと思う。特に具体的にはないが、SI事業では商流をあげようと意識して動いてくれているは雰囲気は感じている。

株式会社トリプルアイズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 22万円 0万円 5万円
年収 270万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 5万円
給与制度:
業界水準と比べて低めだと思う。
スキルで評価している点よりも年齢評価している部分が大きいと思う。
全体的に納得度は低め

評価制度:
実力がある方が多いイメージ。
そのためある程度なら役職までは実力があればできそう。
それより上は運やタイミングなどもあると思う。