エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社GOLDCASTの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 女性/ キャスティングスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年03月24日
オフィス環境:
表参道の住宅街のため飲食店が周りに少ないのが不便に感じる。
オーディション等で外に出る機会も多いため、その場、その場で新しいお店を見つけることも出来る。
コンビニはセブンイレブンとファミリーマートがあります

株式会社GOLDCASTの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月31日

回答者: 男性/ キャスティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月31日
勤務時間・休日休暇:
基本的には、カレンダー通りで、定時での出勤、退勤になります。ただしその案件により休日の出勤や定時外での出勤・退勤が発生します。休日に働きたくないという方は、弊社を受ける事をやめた方がいいと思います。あとは自分のスケジュール中心に考える人、自分のスケジュールが思い通りにならないことでストレスを強く感じる人は受けない方が良いともいます。お互いの為に。

株式会社GOLDCASTの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月12日

回答者: 男性/ キャスティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年04月12日
組織体制・コミュニケーション:
ディレクター・プランナーとキャスティングスタッフの人数は同数で、よく雑談をしながら仕事をする職場です。コミュニケーションさえ取れていれば、意見の交換もしやすく、分からないことや困ったこと、プライベートなことまでみんな相談に乗ってくれます。社員同士の仕事の状況も毎週行われる会議で共有しているので、一人で悩んだり抱えたりすることがないような体制が取れていると思います。

株式会社GOLDCASTの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月13日

回答者: 女性/ キャスティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年04月13日
女性の働きやすさ:
女性が活躍してますし、働きやすい職場です。現在も女性スタッフが多いですし、出産して復帰したスタッフもいます。私も子育て中なので、子供の行事などで仕事を抜けることもありますが、周りのスタッフにフォローしてもらいながらスケジュール調整をしています。自立して売上げを立てられるようになれば、キャリアを積みながら子育てもできる会社だと思います。

株式会社GOLDCASTの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 女性/ キャスティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月24日
働きがい:
自分が携わった作品を目にしたり、そのCMの評判が良いと頑張ったかいがある。
同じ制作さん・監督・代理店から別件の発注が続くと、信頼感や仕事の細かさなど自分の働きを評価してもらえているのかと実感することができる。

株式会社GOLDCASTの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月31日

回答者: 男性/ キャスティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月31日
事業の弱み:
我々の職種は、特に資格が必要な職種ではありません。誰でも出来るという反面、もし入社後に転職をするとなった場合、評価されづらい職種かと思います。キャスティングという仕事に対して、世間一般の認知度も低いと感じるため。

株式会社GOLDCASTの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 女性/ キャスティングスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年03月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
月々の給与額としては少なく感じることもあるが、日々の働きに応じて賞与に反映されるため年収としては悪くない。
交通費は全額支給、撮影で早朝集合や深夜帰宅の際、案件が立て込んでる際はオーディション会場までタクシーを使用することもある。

評価制度:
業務に慣れてきたら、実力成果主義の部分が大きい。
キャスティングディレクターになるタイミングが安定して客先から依頼がくるようになったらなので、自分自身で営業をしたり、頂いた仕事に真摯に向き合い実績を残せば、評価に直接つながる。