エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社K−BITのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月15日
勤務時間・休日休暇:IT業界特有の繁忙期や納期前は多忙になるが、それ以外は特に帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月07日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:基本的な給与はよくも悪くもなく。評価制度:部署によって評価されやすい、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:残念ながら教育・研修面では期待できません。 社員の教育は配属先のプロジ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月25日

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 27万円 4万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 110万円
給与制度:昇給は年に数千円(5000円に満たない)程度のため、考課の内容が良くて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月16日
成長・キャリア開発:新卒に限るかもしれませんが、プログラミング未経験でも入社でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月25日
オフィス環境:客先常駐が必要な部署で勤務する場合、本社には年に1回帰るか帰らない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月28日
福利厚生:退職金は二年以上勤続すれば出る住宅手当は1万円〜オフィス環境:大阪オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ S1/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年04月25日
女性の働きやすさ:女性の管理職はいないことは無いですが、少ないです。プロジェクト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はかなりプロジェクトに左右される。基本的に開発案件は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月11日
勤務時間・休日休暇:残業は部署によって異なる。どの部署になるかはある程度の希望を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月15日
福利厚生:退職金、家賃補助、財形。オフィス環境:SESで社外で出る場合と、受託開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SIer/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月03日
オフィス環境:本社はそれなりに綺麗な環境でした。小綺麗な会議室や、ドリンクサーバ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年06月05日
多様な働き方支援:部署によりきりとなってしまうが、基本はテレワークが浸透している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月03日

回答者: 男性/ SIer/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 26万円 0万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:給与に関してはこの歳にしては多く貰っていた印象で、不満は一切ありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2024年05月30日
企業カルチャー・社風:優しい人が多いですが、基本的に年功序列で年齢層高めの社員が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月15日
成長・キャリア開発:現場と一緒にやる人によると思うが、自分はここでいろいろ経験で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:あからさまな残業代抑制を目的として、事実上強制に近い状態で(賞与に対す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年11月28日
成長・キャリア開発:しっかりとした教育たいせいがあるわけではない。現場レベルのO
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年11月28日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年11月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:以前は能力評価となっており一度高評価されると以降はずっとその評価がベー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:東京と大阪で違いはあるが、多様な業務を経験出来る。 やる気と数字が上げら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:社外福利厚生は健康保険組合に依存してますが、この健保が良くない。 具体的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月25日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい会社だと思います。女性の管理職の方もいま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年11月28日
教育・研修:教育は新入社員じの三ヶ月の集合教育教育のみ。配属後は現場レベルのOJ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:改革中で評価軸が定まっていない。 業績を上げてお客様と良好な関係になれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:年に2回人事考課があります。自分が掲げた目標等を自己評価するシートを作
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:基本給が10万位でそれにいろいろプラスして普通レベルの給与になります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月11日
成長・キャリア開発:研修は自分で上司に提案して許可をもらっていくことができる。資
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月02日
組織体制・コミュニケーション:上下関係はかなりゆるくコミュニケーションが取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年06月05日
福利厚生:基本的な交通費の負担や住宅手当も微量ではあるが、備わっている。また基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月23日
働きがい:配属先によって、大手食品メーカーの会社に常駐してシステム保守を行うので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月19日
オフィス環境:・自社ではなくお客様先での仕事のため、テレワークなどはセキュリティ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月23日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 3万円 25万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 25万円
給与制度:ボーナスは月2回ありましたが、私が勤務していた約5年間の間に一度若年層
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月15日
女性の働きやすさ:女性の新卒もそこそこ採用していたし、産休から復帰している人もい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前に感じていた雰囲気と入社してからの雰囲気に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月11日
女性の働きやすさ:産休、育休を取得した人も多い。自分の業務スケジュールを考慮して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社K−BITで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。