回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事務職であれば土曜日隔週での週休2日。残業もほとんどない。長期連休中に1~2日休日出勤あり。その際の残業手当はすべて付く。
現場作業者も基本は定時退社だが土曜日、日祝日のローテーション出勤はあり。また船の都合で夜勤もある。夜勤明けは帰宅、明けの日は出勤扱いで夜勤分の残業代は全て付く。
多様な働き方支援:
事務職はコンテナ船の到着具合や現場への指示等が重要業務でありリモートワークや早帰りは基本あり得ない。その代わり基本的に定時退社が殆ど。あくまでも時間内は業務に徹して定時後を自分の時間として過ごせるようになっている。
株式会社日本エンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社日本エンジニアリングの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
一般的な福利厚生は整っていると思います。
・昇給年1回
・賞与
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給
・退職金制度(中小企業退職金共済)
などが挙げられます。ただ、それぞれの支給要件は人によることもあるので気になる場合は面接等で聞いてみたらよいかと思います。
オフィス環境:
近くにコンビニやスーパー、レストランやカフェはありません。ただ、ランチは当日予約していればお弁当屋さんがもってきてくださいます。また、おにぎりなどが売っている自動販売機もありますが、こちらは売り切れてしまえば終わりなのでランチは基本的に持参するかお弁当屋さんに頼むのが良いと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る