エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(90件)

株式会社オー・エル・エム・デジタルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ VFXアーティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月11日
福利厚生:
会社の近くに住めば住宅手当が出ます。
現在リモートワークにより、住宅手当の意味が曖昧になりどのような手当がよいか再検討されています。

オフィス環境:
ほぼ完全リモートワークです。
オフィスはありますが、人は少ないです。

株式会社オー・エル・エム・デジタルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ VFXアーティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は一応決められていますが、裁量労働制なのである程度自分のペースで作業出来ます。
プロジェクトによりますが、忙しい時期と手が空く時期がかなり極端にあります。
土日祝日の出勤はよっぽど忙しくなければありません。有給も取りやすいです。

多様な働き方支援:
ほぼ完全リモートワークです。
副業は基本的には禁止されています。

株式会社オー・エル・エム・デジタルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ VFXアーティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月11日
企業カルチャー・社風:
温厚な方が多いです。
挑戦、チャレンジャーな方は少ないように思います。

組織体制・コミュニケーション:
基本的には、バーチャルオフィスやチャット、音声チャット、ビデオチャットなどでのコミュニケーションになります。
対面でのコミュニケーションの場はコロナ以降かなり減りました。

ダイバーシティ・多様性:
外国人の方もそれなりにいます。

株式会社オー・エル・エム・デジタルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ VFXアーティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月11日
女性の働きやすさ:
リモートワークなので男女問わずですが、家のことをしやすいです。

株式会社オー・エル・エム・デジタルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ VFXアーティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月11日
成長・キャリア開発:
大きめのプロダクションなので、システムやワークフローなどはしっかりしています。
先進的ではないかもですが、大きいタイトルに関わる機会もあります。

株式会社オー・エル・エム・デジタルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月21日

回答者: 男性/ CGアニメーター/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自分が考えている以上に残業が多い

株式会社オー・エル・エム・デジタルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年04月18日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月18日
成長性・将来性:仕事量に対して人が足りていません。毎年入ってくる新人より多くの中堅の方が辞めていってます。なので会社としても現場の上役の人にしても原因がわかっている筈なのに改善しないのが気になります。辞めてく中堅が多いため技術力の低下が著しいです。

株式会社オー・エル・エム・デジタルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ VFXアーティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 0万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
評価制度:
昇給は年一回あります。
個人的には評価され続ければそれに見合った額が上がる気はしますが、常に納得のいく額が上がるわけではないです。