回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年中無休のため、シフト制の休みになります。毎月10日頃までに翌月の希望提出して、希望休は取れます。週休二日制ですが毎週2連休ではなく、単休の場合もあり1週間のうち2日休日です。
月に1・2回は連休になり、また月のシフトによっては土日祝の休みも配慮されます。
特別土日の休み希望でない限り、平日休みの連休・単休はとても魅力的です。
軽井沢の冬は来店客が落ち着くので、有給休暇は冬季期間に集中しますが、休みが充実して有難く思います。
勤務時間は8時間勤務で、店舗により営業時間が異なりますので、場合により早番・遅番を組んでいます。また?忙期は多少の残業時間が発生する場合があります。
株式会社沢屋の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社沢屋の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 販売事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
退職金、財形、交通費支給があります。
保険は厚生年金、健康保険、失業保険、労災保険があります。
寮は単身寮で、シェアハウスのような感じです。
今は繁忙期に来られる派遣さんがメインで使われてますが、コロナ前はワーキングホリデーで来日した台湾国籍のスタッフの方達がメインで使われてました。
オフィス環境:
バイパス店、旧軽井沢店、ロータリー店は路面店で同建物に休憩室があります。
プリンスショッピングプラザ店は店舗内にカーテンで仕切ったスタッフルームスペースがあり、そこで休憩を取れます。
駅店は駅内にあるスタッフ用休憩室を他の会社のスタッフさんと交代で使用できます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る