回答者: 男性/ 管理業務全般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
高砂食品株式会社の口コミ一覧ページです。高砂食品株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを19件掲載中。エンゲージ会社の評判は、高砂食品株式会社への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
高砂食品株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 販売管理課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
当社の取り扱う商品は加工食品、特に常温保存可能・長期保存品というところを念頭に商品開発を行っています。
実際のラインナップでも常温保存・製造から100日賞味期間のLL(ロングライフ)商品を多く販売しております。
保管場所を選ばず購入後も長く日持ちすることが強みで、県内のみならず県外にも販路を広げています。
SDGsの活動の一環としてフードロス問題の改善が課題とされていますが、LL商品中心の開発によってフードロス削減に繋がればと思います。
事業展望:
都市部への人口流出が加速し、青森県内の人口は年々減少傾向となっております。
これまでは青森県内中心を始めとした東北地方中心の事業活動でしたが、3年ほど前から首都圏近郊への販路開拓を進めています。
食品の売上は商圏の人口数に比例して増減するため、今後は県内の販路を維持しつつ県外への販路を拡大していくことになると思います。