回答者: 女性/ 化粧品の研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間は8:30〜17:30(休憩10:00〜10:10、12:00〜12:40、15:00〜15:10)で、実働8時間です。毎朝8:25から朝礼があります(無給)。早出残業は30分以上、普通残業15分以上で15分単位で付きます。休暇の調整は2週間以上前であれば比較的自由だと思います。
多様な働き方支援:
研究はビーカーワークがメインのためリモートワークは基本的にはできません。web講習会のとき等は在宅勤務できます。時短勤務はできませんがお子さんの保育園の関係で時差出勤されている方がいます。副業は禁止です。
中央エアゾール化学株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文中央エアゾール化学株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 化粧品の研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
社宅制度:会社7割負担、27歳まで、通勤時間2時間以上が条件です。
通勤手当:軽で月500〜1000円程度足が出る感覚です。
生理休暇:1人しか使っている人は見たことないです。この休暇がある事自体知っている人が少ない印象。
社食:ありません。会社で頼めるお弁当はあります。お金は給料から引かれます。
オフィス環境:
全体的にかなり狭いです。食堂はありますが、現場の方々でほぼ埋まるので使えません。駐車場は砂利で会社から離れているため不便です。普段仕事をする事務所や研究室がある棟にトイレが無いため、いちいち外に出る必要があります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る