「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(食品・飲料)業界
- 株式会社きくやの評判・口コミ
- 株式会社きくやの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社きくやの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.3
9件
株式会社きくやの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社きくやで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを9件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社きくやへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.3
北海道札幌市厚別区厚別東5条1−3−20
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:派遣なので、都合の良い時に行けます。その点は助かります。出来...
続きを見る
2.8
大阪府高槻市南庄所町22−5
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 食品販売/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:その時の従業員数により、遠慮しながら休日申請をする感じ。少々...
続きを見る
3.6
大阪府大阪市北区堂島浜2−1−40
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
勤務時間・休日休暇:派遣社員なので、残業はありませんが、正社員の方もそんな遅くま...
続きを見る
3.5
新潟県三条市篭場1−27
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 開発課/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業時間は長めです。試運転や初回製造などは間接部門も立ち合い...
続きを見る
2.6
愛知県名古屋市天白区中砂町310
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
多様な働き方支援:部署によりますが、休みが取りづらいのが、最も気になります。病...
続きを見る
2.7
東京都中央区築地6−25−10築地センタービル6F
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は朝は早めですが、日勤は1日7.5時間なので、そんな...
続きを見る
3.1
兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-7
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休暇確実 週末に帰省も簡単に認められる 外出中に6時になれば...
続きを見る
3.0
広島県福山市桜馬場町2−28
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:コロナ禍前は遅くまで残業をしている人がいましたが、今は定時で...
続きを見る
3.3
長野県千曲市寂蒔880
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
社内制度:【社員の成長に向けての支援制度】通信教育の案内は毎年来て、半...
続きを見る
2.6
東京都台東区千束1−1−5サクラビル
メーカー・食品・飲料
株式会社きくやのカテゴリ別口コミ(9件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社きくやの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
在職時は月の残業時間が100時間を超えることもあった。
秋冬は帰宅時間が日付を跨ぐこともあり、家には寝に帰るようなものだった。
夏は残業は15時間以下だったと思う。
残業は多いが、月の土日の回数分休日となり基本的にはシフト制。部署によっては日曜休み+平日もあり。
休みが削られるようなことはなかったと思う。
残業代は満額出るので、残業してでも稼ぎたい人にはいいとは思う。