回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間はプロジェクトによって様々。ずっと定時上がりの人もいれば、常に残業が45時間ギリギリの人もいる。炎上しているプロジェクトに入ると残業続きになる。参画している社員の空気感もかなり殺伐としているため、高ストレスになる。暇なプロジェクトに配属されれば在宅勤務も可能。休みも事前に言っていれば気兼ねなく取れる。
多様な働き方支援:
リモートワークはプロジェクトによる。完全リモートのものもあれば、週に2-3回リモート、完全出社もある。プロジェクトの推進に問題がなさそうであればリモートができるというイメージ。
株式会社ミライト・ワン・システムズの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ミライト・ワン・システムズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ セキュリティエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ メンバー
借上住宅制度はあるが条件が結構通勤時間何時間かかるとかで厳しい。普通に家を借りた場合は収入が低いと思ってしまう
オフィス環境:
ウォーターサーバーや会議スペースは自社ビルにあるが顧客先に行く人はあまり関係ない
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る