「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(食品・飲料)業界
- 大善食品株式会社の評判・口コミ
- 大善食品株式会社の企業カルチャー・組織体制
大善食品株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
--
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
大善食品株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。大善食品株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを14件掲載中。エンゲージ会社の評判は、大善食品株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都新宿区富久町13−15
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:工場では外国人も多く働いています。東南アジア系の方が多い印象...
続きを見る
3.0
兵庫県西宮市高畑町4−27
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は部署の上司によって変わると思います。風通しも同...
続きを見る
3.2
東京都港区芝5丁目33-1森永プラザビル本館
メーカー・食品・飲料
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:会社の雰囲気も良くコミニュケーションを取りながら職場内で良好...
続きを見る
3.1
愛媛県伊予市米湊1698−6
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 事業部/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションを取りづらい上司はいなかったが、実力がなく...
続きを見る
2.6
東京都大田区仲池上1−21−11
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 人事、総務他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:穏やかな社風だと思います。基本的に話しやすい方が多いので、相...
続きを見る
3.3
千葉県千葉市美浜区中瀬1−4イオンタワーAnnex
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【長く働いていける環境か】業態の違いがあるにも関わらず親会社...
続きを見る
3.2
広島県広島市西区商工センター7−4−27
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは良いです。資格も常識の範囲内であれば、会社から受験料...
続きを見る
2.8
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5−3
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】休憩時間は基本的に1時間あるので、ゆった...
続きを見る
2.8
東京都千代田区岩本町3−10−1ヤマザキ岩本町ビル6F
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
企業カルチャー・社風:特になし、分からない。組織体制・コミュニケーション:社員同士...
続きを見る
3.9
青森県弘前市百石町9
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:多くの人、昔からの人が働いている場に上層部の人間が機械の技術...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
大善食品株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 回答なし/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
仕事内容からあまり人が定着する職場環境ではないと思いますので、古くから働いている人同士仲が良い感じがします。
組織体制・コミュニケーション:
古くから働いている人同士は休憩室などでコミュニケーションを取っていると思いました。
新人への教育はほぼなく、また人によって教えることが違う印象があります。
ひとまず最初は聞いて言われたことをやりますが、また別の人からは「これはこうやるから」と注意されます。
優しく新人に接する態度で教えてくれる人もいますが、人によります。