回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
残業は部署にもよりますが、多くて10h
少ない部署は1〜2hです。
会社から残業しないように言われているので、一般社員は残業代を稼ぐのは難しいかと思います。
休暇は月に一回有給が取得可能ですが、チームのメンバーと重ならないように調整する必要があります。
また、繁忙期、月末月初は余程の理由がない限り休めません。
12月30日も休めないので、年末年始ゆっくり休むことはできません。
多様な働き方支援:
リモートワーク、副業は禁止されています。基本的にフル出社なので台風や大雪の日でも出社する様に指示があります。
時短勤務は子育てや介護などで利用できますが、時短勤務を選択してしまうと昇給昇格はストップしてパート社員のような扱いになります。
みずほビジネスサービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文みずほビジネスサービス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
原則実家暮らし。住宅補助も寮もなし。一人暮らしだとかなり生活に余裕はないと思う。退職金は期待できないぐらいは出る。財形貯蓄はある、確か解約金もあるが、、、
オフィス環境:
移転して建物はキレイになったがエレベーターの台数が少ないので待ち時間が長く、階段移動する人も多い。作業スペースはとても狭く、無理矢理人を押し込んでいるような印象。社員は個人ロッカー等の用意がないので、デスクの引き出しで管理をしている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る