エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社釜屋のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
中途入社
退職

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
企業カルチャー・社風:
社員の人数が少なく、欠員があると、新入社員でも商品開発や品質管理には配属される。
入社当初は、簡単な作業だが体力が必要になる。新しい業務を教えられるスピードはゆっくりなため、新入社員には優しいと思う。

組織体制・コミュニケーション:
パートさんが長年勤めている方が多く、全体的に見ると仲が良い。
工場間で、出勤・休み・シフトの情報共有が上手くいっていないときがある。
上司とは話しにくい。

ダイバーシティ・多様性:
工場の生産は力仕事になるため、生産は主に男性が担当している。女性は、事務作業やパートと包装作業をする。

口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 18万円 0万円 23万円
年収 240万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 23万円
給与制度:賞与は1ヵ月分もらっていた。年に2回、自己評価シートを記入して、社長と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
福利厚生:交通費が規定を満たすと、支給される。退職金は、最近支給されるようになっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
成長・キャリア開発:資格手当は特になく、研修は市が開催するマナー研修を1回受けた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月19日
福利厚生:退職金共済に加入してるため、退職後に自分で申請すると退職金が貰える。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
事業の強み:様々な製品を開発し、様々なOEM商品を生産できる。事業の弱み:自社製
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:月8回休みとGWと年末年始、お盆は違うと思ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
女性の働きやすさ:特に女性の福利厚生は無いため、小さな子供がいる女性社員はいない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社釜屋で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。