エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

株式会社釜屋 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社釜屋の口コミを探す

株式会社釜屋の女性の口コミ

中途入社
退職
中途入社
退職
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 18万円 0万円 23万円
年収 240万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 23万円
給与制度:
賞与は1ヵ月分もらっていた。年に2回、自己評価シートを記入して、社長との面談が行われる。しかし、どのようなことが評価されてきたかは不明である。
勤続年数によって、給料は上がっていた。
また、製造職で早朝から出勤しないといけない調合を担当する人は給与が高かったと思う。

住宅手当は無く、距離によって交通費手当が支給される。
また、コロナ禍で物価高騰になると、生活支援手当が貰えた。
パートの時給も上がり、上げれない扶養内の人にはお米を送るなど、気遣いが見られた。

少人数なため、若くから役職に就いている人もおり、役職手当をもらっていた。

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
企業カルチャー・社風:社員の人数が少なく、欠員があると、新入社員でも商品開発や品
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
福利厚生:交通費が規定を満たすと、支給される。退職金は、最近支給されるようになっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
成長・キャリア開発:資格手当は特になく、研修は市が開催するマナー研修を1回受けた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月19日
福利厚生:退職金共済に加入してるため、退職後に自分で申請すると退職金が貰える。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
事業の強み:様々な製品を開発し、様々なOEM商品を生産できる。事業の弱み:自社製
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:月8回休みとGWと年末年始、お盆は違うと思ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
女性の働きやすさ:特に女性の福利厚生は無いため、小さな子供がいる女性社員はいない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社釜屋で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。