エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

フューチャーインスペース株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
499万円250~800万円21

(平均年齢31.9歳)

回答者の平均年収499万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数21

(平均年齢31.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
499万円
(平均年齢31.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(34件)

フューチャーインスペース株式会社の職種別口コミ(229件)

すべての口コミを見る(229件)

フューチャーインスペース株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月29日
福利厚生制度の満足点:
基本的な部分は問題なく用意されていると思います。
ベネフィットなどのサービスもあるため、足りないということはないと思います。

福利厚生制度の改善点:
住宅手当など細かな部分がサポートされるようになるとより
ありがたいなとは思います。

フューチャーインスペース株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ シニアエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月07日
勤務時間・休日休暇:
休暇中や深夜でもチャットや電話が来るのであまり良いとはいえない
24h365日のプロジェクトになれば何かあるたびに深夜でも休暇中でも電話はかかってきて対応を迫られる
結局休暇中の出勤となる。問題が解決しなければ寝る暇もなし。
休暇は調整できても結局は何かあれば連絡はくるし、家族と外出していても連絡が来れば帰って対応しなければならない。
プロジェクトによるかもしれないがワークライフバランスはほぼないと思っていたほうがよい。

多様な働き方支援:
部署によるが基本リモートワーク、週一出社

フューチャーインスペース株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 女性/ 運用保守、追加開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月24日
企業カルチャー・社風:
風通しは良いと思う。
技術的な面で挑戦する機会は少ないと感じる。
成長途中の会社なので共に成長していこうという意志を感じる。

組織体制・コミュニケーション:
プロジェクトによるが比較的コミュニケーションは取りやすい環境であると感じる。
事業部内でのコミュニケーションも存在するため他のプロジェクトの具合も少し伺うことが出来る

フューチャーインスペース株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 女性/ 運用保守、追加開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月24日
女性の働きやすさ:
女性もある程度は活躍できているイメージ
休暇は男女共に特に分別がある訳ではなく取れる。
男性が多いプロジェクトもあるが、女性の割合が極端に少ないとは感じないため、働きやすいのかと思う。

フューチャーインスペース株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月29日
仕事の裁量権:
入社年数にはあまり左右されず、役職持ちのほうが裁量は大きい。
ただし、個人だけで判断というよりは、個人で草案を作って、PJ内部や、社内でのレビューを通す必要がある。
提案することは積極的に推奨されているので、顧客目線でメリットになる、
かつビジネスとしての利益も確保できるのなら問題ないと思われる。

成長支援制度:
半年に1回、評価をする。
その際に目標を立て半年間でどれくらいの成果があったかを
個人面談、上長面談を通してアピールし、評価される。
また、セミナーやWEBスクールなどの導入もされており、
申請すれば受けられる。
資格取得推進、奨励金などもある。

フューチャーインスペース株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ シニアエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時には夜間等は24h365Dの部署があり、何かあってもそこが応対してくれるというはなしだったが、実際入ってみるとその部署は何かあったら何かあったことをこちらに知らせるだけで、結局対応はコチラらの仕事だったこと。
また、技術的なところを成長できればと思っていたが、実際入ってみると会社独自のフレームワークだらけで、開発力が上がるとは思えないことばかりやらされる。(将来的に他の会社へのステップアップとは考えにくい)

フューチャーインスペース株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
事業の強み:
運用保守のため切られない限り安定して収益を得ることが出来る体制になっている。

事業の弱み:
最近は新規開発も増えたが、まだまだ弱みになっている。
開発においてフューチャーアーキテクトとの違いが出せていない。

フューチャーインスペース株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 回答なし/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 5万円 80万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
リーダー職ランクまでは年々上がっていく。リーダーを目指さない場合は頭打ちになる可能性がある。
見込み残があるため初任給は高く感じるが、ボーナスも年々増えている。

評価制度:
目標を立てて評価してもらう。評価制度は整っているとは思う。
実力主義ではあり、降格は聞いたことはないが手を挙げて結果を残せればその分評価は確実にあがる。理不尽に思ったことはない。