エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(30件)

株式会社ニチレイウエルダイニングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 女性/ 食品生産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月19日
福利厚生:
退職金が勤続3年以上で支払われます。
住宅手当有り
産休・育児休暇あり
交通費全額支給
健康診断年1度会社内で行います。
入社直後に有給支給(9日支給)
社会保険・健康保険
厚生年金
介護手当
家賃補助が有ります。(規定有り)

オフィス環境:
オフィス環境は特に問題ないと思います。
食品工場という事もあり、温度は過ごしやすい気温で仕事支障が有りません。
食堂もあり、お弁当も購入することも出来ます。(ない日もあるので注意)
立地としては空港も近いのでバス等もあり、交通機関で行き来でします。

株式会社ニチレイウエルダイニングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ 生産課生産部一課主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月13日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は能力次第ですが、休日はほぼ100%取得出来、有給等も上長に相談しとれる環境になっております。子供の誕生日、事業参観、結婚記念日、ライブに行きたい、家族サービスしたい等で定時帰宅、有給休暇など事前に相談すれば皆さん協力してくれほぼ可能です。

多様な働き方支援:
生産工場なのでリモートワークは現状難しいですが、早帰り(半休)も可能
副業も会社に申請し認められれば可能です。
因みに予定があるので今日は早く帰りたい。といった時にトラブルが発生しても帰りなさい。と言って変わってくれたりします。

株式会社ニチレイウエルダイニングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ 生産課生産部一課主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月13日
企業カルチャー・社風:
安全(ケガをしないように)にルール通り(食品安全、衛生)に仕事をしましょう。
お客様の口に入るものを作っているので責任をもって仕事に取り組みましょう。
その中で遣り甲斐を見つけてスキル向上に努めてください。といった感じです。

組織体制・コミュニケーション:
とても楽しくやっています。若い社員が多いので和気あいあいとご飯に行ったり
時には先輩社員や役職の方にご馳走になったりします。仕事の事もプライベートの事も楽しく話が出来る、いい意味で距離が近いと思っています。

ダイバーシティ・多様性:
性別、人種、国籍、宗教特に関係なく皆さんにお仕事をして頂いています。
宗教上の関係で仕事をお休みにする(大多数の所属の方が働けない日)こともあります。
色々な考えの人がいるのが面白いと思える職場に変わってきています。

株式会社ニチレイウエルダイニングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ 生産課生産部一課主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月13日
女性の働きやすさ:
女性の社員の方も増えましたが、基本的には男女の差が無い、能力主義の会社なので向上心があれば問題ありません。ただ私が男性なので女性の方からすれば何か思う事があるかもしれませんがそういった事もいえる環境だと思っております。

株式会社ニチレイウエルダイニングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月07日

回答者: 男性/ 業務管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年07月07日
働きがい:
月並みですが、前向きに仕事に向かっていけば、相応の仕事を任せてもらえる雰囲気があります。
パートさんがたくさん働いているので、そのパートさんの働きにより、仕事の成果が変わりますので、コミュニケーションがうまくいき、結果が出た時など、とても嬉しくなります。
外国人技能実習生を採用する際も、実際に母国まで出向き、60名の方と面接の結果、10名の実習生を迎え入れることができました。増えてきている外国人労働者の勤務環境の礎になっています。

株式会社ニチレイウエルダイニングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月14日

回答者: 男性/ 生産部 生産課 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社するきっかけは物(調理)を作りたい、作り続ける事が出来る。だったが
社員として成長していくにつれて現場管理や研修、様々な対策等を行わなければいけなくなり
作る事がメインで行う事ができなくなった事だと思います。

株式会社ニチレイウエルダイニングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月20日

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月20日
事業の強み:
競合他社の冷凍弁当が出てきている中で、ニチレイフーズグループというブランド力や技術、また、品質の高さや栄養バランスが考えられているなどの特徴がある冷凍弁当や、その他商品を生産し続けていることは強みであると思います。

株式会社ニチレイウエルダイニングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 女性/ 食品生産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給年に一度自己評価等で変動有り
賞与年2回(夏・冬)夏は業績により変動 冬は1.2ヵ月分
育児休暇など有りますが、入社してからあまり実績がないように思えます。
各手当の福利厚生は整っていると思います。残業手当は15分単位でつきます。

評価制度:
仕事の取り組む姿勢、態度等を評価対象にしていると思います。
多少、年齢等で評価基準は変わってくると思っています。
実力や能力での評価も大きく関わってくると思いますが、本人のやる気も間違いなく評価に関わって来ていると思います。