回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
まず、ビジネスから説明すると、ITの仕事とITの人材をマッチングさせるビジネスを展開。エンジニア=商品(変な意味ではなく)である。○○が出来るエンジニアはいくら、××が出来るエンジニアはいくらという相場がある。その相場でつく金額が自分自身の給与に直結するシステム。
出来ればできただけ、出来なければできないだけの給与がもらえる。
評価制度:
上述の通り、その人の市場価値=給与のシステム。昇進の頻度は決まっておらず、基本的には案件が変わるタイミングで市場価値が変わるのでそのタイミングで昇給することが多い。
私の場合は最初の1年で2回昇給できた。
株式会社セキュアトリニティの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら