エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

医療法人財団健貢会総合東京病院の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
407万円250~600万円38

(平均年齢30.7歳)

回答者の平均年収407万円
回答者の年収範囲250~600万円
回答者数38

(平均年齢30.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
328万円
(平均年齢32.3歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
417万円
(平均年齢31.1歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
663万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(168件)

医療法人財団健貢会総合東京病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月12日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月12日
福利厚生:
看護師寮はあるが先着順のため入れない人も多い。通勤手当は50,000円/月まででる。
親睦会に入れば、(月500円)年一回の抽選会に参加でき、いいものが当たれば肉や電子機器がもらえる。

オフィス環境:
最寄駅から徒歩15分と遠い。坂のため通勤に疲れる。最寄りのバス停があるのでバス通勤がとても楽。
増築しているため動線が悪い。エレベーターも少なく、混んでいる時は待ち時間が長くストレスとなる。

医療法人財団健貢会総合東京病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月12日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月12日
勤務時間・休日休暇:
残業は日によるが、5-10時間/月。
有給は勝手に消化される。年間休日はしっかりとあり休める。希望休は場所によるがほぼ通る。連休も取りやすい環境にある。

多様な働き方支援:
子育てしている人の時短勤務はある。

医療法人財団健貢会総合東京病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月06日

回答者: 女性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 理学療法/ 平社員

4.4
口コミ投稿日:2024年02月06日
企業カルチャー・社風:
週に一回朝礼があり、他職種が集まって話を聞く場面があります。

組織体制・コミュニケーション:
若い人が多く、比較的上司との距離感が近く相談しやすい環境だと思います。

ダイバーシティ・多様性:
多国籍採用を行っています。
多様さはアピールしているみたいです。

医療法人財団健貢会総合東京病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月29日

回答者: 女性/ 医療法人財団健貢会 総合東京病院/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務課

1.0
口コミ投稿日:2023年03月29日
女性の働きやすさ:
育休は取得しやすいけど育休取得後に退職する職員が多いです。
休みは取りやすい。部署によるかもしれませんので希望の部署は、きちんと確認しておいた方が良いです。
人間関係が有るので人によっては直ぐに辞めてしまうかもしれません。

医療法人財団健貢会総合東京病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年11月26日
成長・キャリア開発:
加算がとれる、褥瘡や感染は資格を取る際の援助があるが、他はない。
ファーストなども人数が決まってる。
研修も手当が少ない

働きがい:
看護の質は低く、学ぶ事は少ない。
しかし、夜勤手当が高いので基本給は少なくても自然と給料が上がる。特にユニット系は夜勤が多いので給料が高いときく。
ボーナスも4ヶ月はあるので悪くはなく、年間休日は130日近くあるので、プライベート重視の方にはオススメ?

医療法人財団健貢会総合東京病院の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社する前はスキルが積めるかと思いましたが、今はそこまで積めない事に気付きました。ただ、前職では定時で帰れる事はほぼありませんでしたが、そこに比べると休みも取りやすく、定時できちんと帰れるので、総合病院なのに良いなと思います。

医療法人財団健貢会総合東京病院の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 言語聴覚士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リハビリテーション科/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年01月26日
事業の強み:
母体は福島の大病院で有名な医師が居たり、最新鋭の機器も揃ってます。当院も規模は大きく世界的に有名なテレビにも特集される医師も手術に来ることから、患者が来なくなり経営基盤が揺らぐなどの心配はないと思います。ボーナスも私が務めた数年は、コロナ禍でもしっかり支払われました。他にはリハビリの人員に力を入れており、数では日本全国どこにも負けないレベルです。

医療法人財団健貢会総合東京病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月12日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 32万円 0万円 80万円
年収 460万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
昇給は、ほぼ無し。ボーナスも基本給が低いため、総じて低くなる。夜勤手当は20000円/日のため、夜勤が得意な人には向いている。住宅手当21000円ある。

評価制度:
年功序列。評価はない。