エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

株式会社イーエフユーアドウィスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月30日
オフィス環境:
東京オフィスについて、、、最近山手線ぞいの好立地に移転したため周囲には飲食可能な店舗が多く、アフターファイブについては過負荷なく楽しむことが加納また、通勤についても駅から5分圏内程度であるため事務所につくことができるためあまりストレスに感じることがない。

株式会社イーエフユーアドウィスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年02月25日
勤務時間・休日休暇:
完全週休2日制です。
現場によっては土日に出社して平日に振替休日を取れるとるところもあるので、フレックスに近いです。

多様な働き方支援:
現場によってはフルリモート勤務可能です。
また育児等の理由でリモート勤務をすることも可能な現場であったりします。

株式会社イーエフユーアドウィスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年02月25日
企業カルチャー・社風:
自身の挑戦したいことを上長に相談でき、現場があれば挑戦できることがあります。
現場次第なので必ずしも意見が通ることはないと思われます。

組織体制・コミュニケーション:
社長や役員との距離が近く、会話しやすい環境です。

ダイバーシティ・多様性:
外国人の方も働いておられます。

株式会社イーエフユーアドウィスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月30日
女性の働きやすさ:
女性の管理職の方がエンジニアに1人、いてはります。
営業にも昔から働かれてる方がいてるので特段、出世しにくいなどはない

株式会社イーエフユーアドウィスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年02月25日
成長・キャリア開発:
資格取得に関しては、資格試験を合格すると一時金をいただけます。(受験費用+α)

働きがい:
企業として成長が大きく、その分給与に反映されるので働きがいがあります。

株式会社イーエフユーアドウィスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後のギャップは特にありません。
ベンチャー特有の若手が多く、歳上の方は少ないボトムス型の経営だと思う。

株式会社イーエフユーアドウィスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月30日
事業の強み:
勤怠管理システム、SIerとして客先常駐8割九割は客先常駐がメインで、dx科はあまりメイン業務ではない。
バンバン開発したいのであれば、おすすめはしないが、スキルをつけたいのであればおすすめ

事業の弱み:
自社開発が弱く、SIerとしての孫請けなので大変な部分もある。

株式会社イーエフユーアドウィスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月09日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年08月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給については入社後、毎年コンスタントに上がっていったイメージです。もちろん上がり続けるわけではなく、職務能力等のスキル面での評価を得ることで、昇給できます。昇給時に判断される評価基準は、決して厳しいものではないと感じます。
賞与については、以前は年末賞与の1度だけでしたが、現在は年2回(夏・冬)に変わりました。
他には資格手当もあり、会社が定めた難易度に応じて、手当を得ることができます。