エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

BCC株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
351万円240~630万円29

(平均年齢31.8歳)

回答者の平均年収351万円
回答者の年収範囲240~630万円
回答者数29

(平均年齢31.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
352万円
(平均年齢31.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(33件)
すべての口コミを見る(249件)

BCC株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生:
通勤手当、持株会など必要最低限といった印象。
社員のためというより、金をかけず如何にポーズを取るかを考えているように見える。

オフィス環境:
基本従業員の7、8割が他企業に派遣に出ているため、勤務環境という意味では派遣先による。
東京と大阪にそれぞれ本社があるが、新人が多く入った月はかなり手狭になっている様子。

BCC株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
派遣先の企業によるため一概には言えないが、BCC株式会社としては休みが取りやすいのではないかと思う。
残業を推奨することもなければ、有給取得を渋られることもない。

多様な働き方支援:
リモートワークについても、派遣先の企業によって頻度はまちまちだが、
アフターコロナになってからは全体的に減少傾向にある印象。
副業は申請すればOK。

BCC株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月05日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月05日
企業カルチャー・社風:
個々でやりたい事が挑戦できる。明確にイメージした上で意思を伝ると考えてもらいやすい。

組織体制・コミュニケーション:
相性によるが明るく風通しのいい会社。所属部署関係なく、相談事があれば話しやすい空気感がある。
前向きで明るい人が多いが、上層部の中には保守的な人もいるため体制を変えたいなど組織的な改善案には対応がなく、かと思えば思い付きで決まることが目立つ。

BCC株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月08日
女性の働きやすさ:
女性人比率が多く働きやすいとは思う。
ただほとんどの人は派遣先での勤務となるため、現場での働きやすさは派遣先による。
女性マネージャーやリーダーもおり、女性だから上に上がれないということはない。
産休・育休から復帰で活躍している事例もある。ただ派遣先勤務だった場合、産休育休時点で派遣先との契約は一旦終了する為、復帰時に同じ業務で戻れるかどうかはわからない。

BCC株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月15日
成長・キャリア開発:
入社後、2ヶ月くらい研修を実施してもらえる。
社会人とは、から教えてくれる。

働きがい:
学歴がなくても入れる会社のため、正社員でありながら大手IT企業で経験を詰めるので、非常に良い経験になる。

BCC株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 女性/ IT営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年04月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
昇給に期待していましたが、実際はほとんど上がらない設定になっていました。数年務めてやっと大幅に上がる感じです。そこまで長く働ける会社ではないと個人的に感じるので昇給ほとんどせずに終わりそうです。退職者も毎月かなり多いです。

BCC株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ IT営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月29日
事業の強み:
介護にITを取り入れる事業はテレビでも紹介されていて、これから伸びると思います。

事業の弱み:
未経験でもIT営業になれると言われていますが、未経験ではきついと思います。

事業展望:
将来性はあまりないです、。

BCC株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
スタートラインの給与水準が低い割にインセンティブや賞与ブーストはなし。
昇給についても微々たるもので、役職がついても大した変動はない。

評価制度:
基本、マネージャー以上のいわゆる幹部層が独断と偏見で白羽の矢を立てる傾向あり。
人の出入りが激しいので、悪い意味で代謝がよすぎる会社でもあるため、
リーダーやマネージャーが抜けたら消去法&押し出しで昇格となる場合もある。
年功序列といえるほど勤続年数で賞与が上がるわけでもなく、
実力主義といえるほど実績が評価に反映されるわけでもないが、
強いて言えば実力主義の方が近い。