回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
従事している業務にもよるが、基本的には有給休暇は申請したら取らせてもらえる。
社員が提案してできた誕生日休暇などもあり、福利厚生は少しずつ充実してきているイメージ。
多様な働き方支援:
リモートワークは従事する業務によりけり。
時短勤務やフレックスタイム制度はあるが、こちらも従事する業務によって適用可否はあるけど、
事前に相談していれば、事情によって割り当てられる業務で考慮してくれようとはする。
時短勤務やフレックスタイムで働いている人もいる。
副業制度はあり、他の会社に雇われるのはNG。個人事業主系の仕事はOK。
再春館システム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文再春館システム株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
新人には住宅補助制度が数年在籍すると、自動的に補助が打ち切られる。なのでやっと昇給しても補助打ち切りになって相殺され、結局給料が上がらないということ・・・
オフィス環境:
自社のオフィスは結構広めだが、SESメインの会社のため、そもそもオフィスに人がいないから広いと感じるのかもしれない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る